ページの本文です。
更新日付:2025年9月5日 / ページ番号:C086611

さいたま市スマートシティ推進コンソーシアムは、公民学連携によりビッグデータやAI、IoT等の先進技術を活用した事業に取り組むことで、市民サービスの向上と持続可能なまちづくりの実現を目指しています。(令和2年1月28日設立)
| 団体名(入会順) | |
|---|---|
| 1 | 一般社団法人美園タウンマネジメント |
| 2 | 一般社団法人アーバンデザインセンター大宮 |
| 3 | さいたま市 |
| 4 | 一般財団法人計量計画研究所 |
| 5 | 株式会社日建設計総合研究所 |
| 6 | 株式会社NTTドコモ |
| 7 | ENEOS株式会社 |
| 8 | 株式会社JTB |
| 9 | OpenStreet株式会社 |
| 10 | シナネン株式会社 |
| 11 | LINEヤフー株式会社 |
| 12 | 埼玉大学 |
| 13 | ソフトバンク株式会社 |
| 14 | KPMGコンサルティング株式会社 |
| 15 | MONET Technologies株式会社 |
| 16 | 株式会社つばめタクシー |
| 17 | 株式会社パスコ |
| 18 | 芝浦工業大学 |
| 19 | 東京都立大学 |
| 20 | モビリティプラットフォーム株式会社 |
| 21 | タイムズ24株式会社 |
| 22 | 株式会社AMANE |
| 23 | 株式会社つなぐ |
さいたま市のスマートシティの取組は、令和2年7月に国土交通省の先行モデルプロジェクトに選定され、各種実証実験等を実施しています。
「市民のウェルビーイングな暮らしを実現する<スマートシティさいたま>」の構築に向け、モビリティサービスによりだれもが移動しやすく、「人にも環境にもやさしい」ウォーカブルな都市空間・環境を構築をコンセプトに、さいたま市内全域で移動利便性の向上と脱炭素化を目指す取組を推進しています。
スマートシティさいたま実行計画【概要5枚】(PDF形式 2,063キロバイト)
スマートシティさいたま実行計画をまとめた動画を公開しています。

都市局/都市計画部/都市総務課 政策係
電話番号:048-829-1394 ファックス:048-829-1979