ページの本文です。
更新日付:2024年6月18日 / ページ番号:C070475
都市計画道路田島大牧線は、都市計画道路大谷場高木線(桜区田島)からさいたま市の都心部である浦和駅周辺地区を経由し、見沼代用水西縁(緑区大牧)に至る市内を東西に結ぶ幹線道路です。また、災害対策基本法に基づく「さいたま市地域防災計画」において、緊急輸送道路に指定されている防災上重要な路線です。
事業区間は、主要地方道さいたま草加線から主要地方道川口上尾線までの区間であり、本事業により、4車線の道路ネットワークを形成し、交通の円滑化および浦和駅へのアクセス向上、防災機能の向上を図ります。
事業名 |
都市計画道路 田島大牧線(太田窪工区)街路整備事業 |
認定路線名 |
市道I第257号線 |
都市計画道路名 | 3・3・16号 田島大牧線 |
事業区間 | 浦和区前地3丁目地内から緑区原山1丁目地内まで |
事業年度 | 平成21年度から令和7年度まで |
事業規模 | 延長 762m |
計画幅員 25m | |
都市計画決定 | 【当初】昭和38年8月12日 【最新】平成23年11月11日 |
都市計画事業認可 | 【当初】平成22年2月26日から平成28年3月31日まで 【変更】平成22年2月26日から令和7年3月31日まで |
事業進捗率 | 94%(令和6年3月末時点) |
用地取得率 | 100%(令和6年3月末時点) |
今までの経緯 |
平成21年度 事業認可取得、事業説明会の開催 平成22年度 用地取得着手 平成30年度 用地取得完了 |
建設局/土木部/道路計画課
電話番号:048-829-1496 ファックス:048-829-1988