ページの本文です。
更新日付:2024年6月18日 / ページ番号:C070391
都市計画道路本町通り線は、一般国道17号と一般国道17号新大宮バイパスの間に位置し、都市計画道路道場三室線(桜区西堀)から主要地方道さいたまふじみ野所沢線に至る市内を南北に結ぶ幹線道路です。また、災害対策基本法に基づく「さいたま市地域防災計画」において、緊急輸送道路に指定されている防災上重要な路線です。
鈴谷交差点については、首都圏渋滞ボトルネック対策協議会において「主要渋滞箇所」として特定されていることからも迅速な対応が求められており、本事業により、交通渋滞の緩和や防災機能の向上を図ります。
事業名 | 都市計画道路 本町通り線(鈴谷2工区)街路整備事業 |
認定路線名 | 一般県道大谷本郷さいたま線 |
都市計画道路名 | 3・4・116号 本町通り線 |
事業区間 | 中央区鈴谷四丁目地内から中央区鈴谷三丁目地内まで |
事業年度 | 平成30年度から令和6年度まで |
事業規模 | 延長 850.0m |
計画幅員 16.0m | |
都市計画決定 | 【当初】昭和38年8月12日 【最新】平成27年3月30日 |
都市計画事業認可 | 【当初】平成30年9月7日から令和7年3月31日まで |
事業進捗率 | 50%(令和6年3月末時点) |
用地取得率 | 66%(令和6年3月末時点) |
今までの経緯 |
平成29年度 事業説明会の開催 平成30年度 事業認可取得、事業認可説明会の開催 (さいたま都市計画道路事業3・4・116号本町通り線事業認可について) 令和 6年度 引続き用地取得を実施、工事着手 |
位置図
建設局/土木部/道路計画課
電話番号:048-829-1496 ファックス:048-829-1988