ページの本文です。
更新日付:2025年4月2日 / ページ番号:C093064
「道路・公園等損傷通報システム(まちパト)」は、さいたま市内の公共土木施設(道路、公園・緑地、河川・水路)に関する損傷等について通報できるシステムです。
→「まちパト」の使い方について
<このシステムについて> ・「まちパト」は土木施設等の損傷を、皆様から情報提供をしていただくことを目的としています。
・具体的な場所が分かるよう付近の目印や、管理番号など場所の補足説明のご入力をお願いします。 ・市の所管以外(民有地、電柱等)の箇所であった場合については、対応出来ない可能性がありますので、予めご了承ください。
・登録いただいた氏名や連絡先は、通報内容の確認や報告の連絡に利用させていただきますが、それ以外の目的では利用しません。 ・市から個別で返信が欲しい場合は、その旨ご記載ください。 |
上記を同意の上、通報を開始する
(スマートフォン等をご利用の方は、QRコードをカメラで読み取ってください)
緊急のお問い合わせ先については、次のとおりです。
道路に関する連絡先について
→ 道路の補修等について
公園・緑地に関する連絡先について
→ 都市局/みどり公園推進部/北部公園整備課(西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区)
→ 都市局/みどり公園推進部/南部公園整備課(中央区・桜区・浦和区・南区・緑区)
河川・水路に関する連絡先について
→ さいたま市を流れる河川について
→ さいたま市を流れる排水路について
「道路・公園等損傷通報システム(まちパト)」を使っていただいた通報に関する進捗については、進捗状況公開システムで確認することができます。
<このシステムについて> <公開案件について> <対応状況について> |
No |
対応状況 |
説明 |
1. |
対応完了しました。 |
担当課で対応が完了したもの |
2. |
既に対応済、又は対応中の案件です。 |
対応担当課以外で対応する場合も含む |
3. |
具体的な工事等の実施予定があり、 |
対応担当課以外で工事等を行う場合も含む |
4. |
市の担当部署に対応を引継ぎしました。 |
上記以外の市の担当部署に対応を依頼したもの |
5. |
市所管外のため、管理者等に対応を引継ぎ |
市所管外の施設は以下のとおり |
6. |
現地確認の結果、即時対応が難しい内容です。 |
応急的な修繕では改善できず、予算措置や大規模 |
7. |
現地確認の結果、対応が必要な不具合や |
損傷情報が不明瞭なものや、機能上問題がなく対応 |
8. |
民有地や個人に関する内容でした。 |
管轄外または非公開理由 |
9. |
関係者から非公開にしてほしいとの要望が |
非公開理由 |
10. |
受付課、又は対応担当課が公開しないと決定 |
非公開理由 |
対応担当課の連絡先については、「緊急のお問い合わせについて」をご確認ください。
各課へのご意見、お問い合わせについては、「よくある質問/意見・提案」から、お問い合わせしたい課のページに進み、各課ページ内の「お問い合わせフォーム」より行うことができます。
→ 「よくある質問」/ 「意見・提案」
建設局/土木部/道路環境課 道路橋りょう係
電話番号:048-829-1491 ファックス:048-829-1988