ページの本文です。
更新日付:2025年4月24日 / ページ番号:C006920
さいたま市では、市が管理する道路において、ボランティアで清掃美化活動を行う住民団体等を募集し、住民と行政が協力して快適で美しい道路環境づくりを推進する「さいたまロードサポート制度」を実施しています。
この制度は、皆さんが毎日使っている道路を自分たちの手できれいにすることで道路愛護意識を高めていただいたり、参加する方同士の地域コミュニティの場として活用していただくことを期待し始まった制度です。
本制度に参加できる道路愛護活動に意欲的な団体(町内会、老人会、商工会、有志等の地域住民団体、学校及び企業)とします。
(団体の参加要件について)
・概ね5名以上の団体
・かつ、道路の一定区間(市管理道路の概ね50メートル以上又は交差点区間)について、原則として年6回以上(2か月に1回程度)の清掃美化活動を実施できる団体。
道路(歩道・街路樹等)において清掃活動等を実施しようとする活動団体は、道路を管理する建設事務所に認定申込書を提出してください。
※提出する際は、建設事務所まで事前にご連絡をお願いします。
■必要書類
さいたまロードサポート認定申込書(様式1)(ワード形式 36キロバイト)
構成員名簿(参考様式1-1)(ワード形式 42キロバイト)
※構成員名簿は保険加入を希望する場合
活動箇所案内図(参考様式1-2)(ワード形式 32キロバイト)
建設事務所は、認定申込書に基づき審査し、活動団体の認定を行います。
また、清掃活動等に関する具体的な取り決めは、確認書で行います。
活動する区により、相談・申込窓口が分かれます。
西区、北区、大宮区、見沼区、岩槻区に関する相談・申込は、
北部建設事務所 道路維持課
電話番号:048-646-3226
ファックス:048-646-3266
中央区、桜区、浦和区、南区、緑区に関する相談・申込は、
南部建設事務所 道路維持課
電話番号:048-840-6223
ファックス:048-840-6268
次年度以降も継続して活動する団体の代表者は、次年度の活動計画書(様式4)、構成員名簿(参考様式1-1)及び当該年度の活動報告書(様式5) を、3月31日までに活動する区の建設事務所にご提出をお願いします。
※構成員名簿は、保険加入が不要の場合は省略できます。
※登録内容に変更等が生じた場合は、確認書変更・解除届(様式7)をご提出ください。
■必要書類
活動計画書(様式4)(ワード形式 44キロバイト)
活動報告書(様式5)(ワード形式 44キロバイト)
構成員名簿(参考様式1-1)(ワード形式 42キロバイト)
確認書等変更・解除届(様式7)(ワード形式 34キロバイト)
建設局/土木部/道路環境課 道路橋りょう係
電話番号:048-829-1491 ファックス:048-829-1988