ページの本文です。
更新日付:2023年11月24日 / ページ番号:C074677
みなさんはごみについてどれぐらい知っていますか。ごみには家庭から出るごみや仕事からでるごみがあります。どんな種類があり、どのように処理されるか動画をみて学習してみよう。
画像をクリックすると新しいウィンドウが開き、動画がご覧いただけます。(新しいウィンドウでYouTubeが開きます)
(1)ごみのおはなし 入門編
参考資料 桜かんきょうセンター 熱かいしゅうしせつ(PDF形式 138キロバイト)
(2)ごみのおはなし 会社編
参考資料 さん業はいき物のしゅるい(PDF形式 34キロバイト)
(3)ごみのおはなし 不法投棄編
ごみ処理の流れのシートを使って動画の内容をヒントに穴埋めをしてみよう。自由研究のヒントも載せてあるから気になることはさらに調べてみよう。
以下のページも参考にしてみてね
環境局/資源循環推進部/産業廃棄物指導課
電話番号:048-829-1607 ファックス:048-829-1933