ページの本文です。
更新日付:2022年2月9日 / ページ番号:C001777
一般に水道の給水装置から出た水は、そのほとんどが下水道に排除されています。例外的に、蒸発するものや人間の体内に入って他所において排出される一方、外部から持ち込まれたもの(ジュースやビールなど)が下水道へ排除される場合があります。
これらによる水道水量と汚水排水量の差は、極めて微々です。
このため、水道水量を汚水排水量としています。
なお、この取り扱いについて、過去に違法ではないという判例があります。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区にお住まいの方は
北部建設事務所 下水道管理課
電話番号 048-646-3248
中央区・桜区・浦和区・南区・緑区にお住まいの方は
南部建設事務所 下水道管理課
電話番号 048-840-6248
建設局/下水道部/下水道総務課
電話番号:048-829-1553 ファックス:048-829-1975