メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年7月25日 / ページ番号:C072414

水道局営業系業務 企画提案の募集について

このページを印刷する

水道局営業系業務について、公募型プロポーザル方式の手続きを開始します。
ついては、次のとおり企画提案書の提出を招請します。

業務概要

水道料金等の徴収に係る検針及び調定業務、収納及び未納整理業務、開閉栓業務、窓口業務、電話受付業務等
※ 詳しくは交付資料をご参照ください。

企画提案に係る実施要領等の交付

企画提案書の提出を希望する者に対し、プロポーザル実施要領等を交付します。

1 交付方法

当ページ下の「関連ダウンロードファイル」よりダウンロードできます。
なお、要求水準書等の交付資料には解凍用のパスワードを設定しているため、解凍用パスワードの通知を希望する場合は、当ページ下の「関連ダウンロードファイル」より、「水道局仕様書解凍用パスワード通知申請書」をダウンロードのうえ、電子メールにより申請してください。

2 交付期間

令和7年7月25日(金曜日)から令和7年8月18日(月曜日)午後4時まで

質問の受付

企画提案書の提出を希望する者は、企画提案に関する事項について、次のとおり質問することができます。

1 受付期間

令和7年7月25日(金曜日)から令和7年8月5日(火曜日)午後4時まで

2 質問方法

質問は電子メールでのみ受け付けます。電話等による質問にはお答えできません。
詳細は「プロポーザル実施要領」をご確認ください。

3 質問に対する回答

質問の内容及び回答は、令和7年8月12日(火曜日)までに当ページ上にて公表します。

参加意思表明書等の提出

企画提案書の提出を希望する者は、次のとおり参加意思の表明手続を行ってください。

1 提出書類

「プロポーザル実施要領」をご確認ください。

2 受付期間

令和7年7月25日(金曜日)から令和7年8月18日(月曜日)まで
※ 土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から午後4時まで

3 提出方法

持参により、受付先までご提出ください。
参加意思表明書の提出後、本件への参加資格の有無を「公募型プロポーザル参加資格確認通知書」により令和7年8月25日(月曜日)に参加意思を表明した事業者へ交付します。

企画提案書等の提出

公募型プロポーザル参加資格確認通知書により参加資格有と認められた者のみ、次のとおり書類を提出することができます。

1 提出書類

(1) 企画提案書(正本1部、副本10部)
(2) プロポーザル実施要領等に定める書類

2 受付期間

令和7年8月26日(火曜日)から令和7年9月12日(金曜日)まで
※ 土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から午後4時まで

3 提出方法

持参により、受付先までご提出ください。

プレゼンテーションの実施

企画提案書を補完するため、プレゼンテーションを実施します。

受付先について

受付先

〒330-8532 さいたま市浦和区常盤6-14-16 
さいたま市水道局 水道庁舎 1階 営業課
電話 048-714-3084
ファックス 048-832-3344

その他

本件への参加にあたっては、必ず交付資料をご確認ください。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

水道局/業務部/営業課 
電話番号:048-714-3084 ファックス:048-832-3344

お問い合わせフォーム