メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2025年8月26日 / ページ番号:C124001

「さいたま市水道局のお仕事体験」の参加者を募集します

このページを印刷する

さいたま市水道局の仕事について小学生に理解・関心を深めてもらい、水道の重要性や水資源の大切さを学ぶ機会を提供することを目的として、「さいたま市水道局のお仕事体験」を開催します。
つきましては、下記のとおり参加者を募集しますので、ぜひご応募ください。

参加者募集チラシ

開催日時

(午前の部)令和7年10月25日(土曜日)10時00分~12時00分
(午後の部)令和7年10月25日(土曜日)13時30分~15時30分

開催場所

水道庁舎(浦和区常盤6-14-16)
位置情報:https://maps.app.goo.gl/sM5J1dPAkfikf46m6
※北浦和駅から徒歩15分程度、浦和駅から徒歩22分程度、中浦和駅から徒歩18分程度
※浦和駅からバスで「水道局前」下車すぐ
※駐車場はご利用いただけませんが、駐輪場はご利用いただけます(数に限りがございます)。

イベント内容

  1. 水道局の仕事紹介
    水道局の役割や業務内容についての説明をします。
  2. 仕事体験コーナー
    実際に水道局の仕事を体験できます。(水道メーター検針、水質検査、漏水調査、漏水修繕、応急給水)
  3. 質疑応答
    水道局職員に直接質問できます。興味のあることを何でも聞いてみよう!
  4. お土産プレゼント
    参加者には、水道局オリジナルグッズをプレゼント!

対象

市内在住又は在学の小学4~6年生(保護者同伴)

定員

各回20名(抽選)

参加費

無料
 

応募期間

令和7年9月1日(月曜日)~9月15日(月曜日・祝日)

申込方法

令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月15日(月曜日・祝日)までに、電子申請(オンライン市役所さいたまで「さいたま市水道局のお仕事体験」と検索)にてお申し込みください。

電子申請用
(応募期間)令和7年9月1日(月曜日)~15日(月曜日・祝日)
この画像を押下すると電子申請できます。
電子申請用(LINE)
(応募期間)令和7年9月1日(月曜日)~15日(月曜日・祝日)
この画像を押下すると電子申請できます。

当選者の発表

令和7年9月25日(木曜日)までに、当選者のみ通知します。
※落選者には通知しませんのでご了承ください。
※辞退者が出た場合、実施2週間前までは次点の方を繰り上げ、その旨を通知します。

その他

  • 1度の申込で児童3名まで応募できます。
  • 重複応募はできません。
  • 応募は、午前の部・午後の部どちらか一方のみとします。
  • 昨年度参加していない方を含むグループを優先して抽選します。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

水道局/業務部/水道総務課 広報・防災係
電話番号:048-714-3069・3071・3182 ファックス:048-832-5929

お問い合わせフォーム