ページの本文です。
更新日付:2025年7月30日 / ページ番号:C089586
さいたま市の水源のひとつである利根川水系のダムの中で、集水面積が最大の八ッ場ダム見学会を行います。
ダムの多機能性や水の大切さ、水源地の役割に対する理解を深めていただく絶好の機会ですので、是非ご応募ください。
日時 | 令和7年11月29日(土曜日) 7時から18時まで ※道路事情等により帰着時間が前後する場合があります。 |
---|---|
集合・解散場所 | けやきひろば 2階(さいたま新都心駅西口) ※現地へは大型バスで移動し、集合場所に戻って解散となります。 |
見学場所 | 八ッ場ダム(群馬県吾妻郡長野原町) |
対象 | 市内在住・在勤・在学の中学生以上の方 ※中学生及び高校生の方は保護者の同伴が必要です。 |
定員 | 40人(抽選) |
参加費 | 無料 ※集合場所までの交通費や飲食代は各自でご負担ください。 |
申込方法 | 電子申請システム又ははがき |
申込期間 | 令和7年8月1日(金曜日)から令和7年8月31日(日曜日)まで ※はがきで申込みの場合は消印有効 |
申込先 |
【電子申請で申込みの方】 【はがきで申込みの方】 |
当選者の発表 |
令和7年9月19日(金曜日)までに、当選者のみ通知します。 |
注意事項 |
・代表者を含め、最大4人まで申込み可能です。 |
集合 |
7時 |
けやきひろば2階(さいたま新都心駅西口) |
---|---|---|
出発 |
7時10分 |
|
バス移動 |
7時10分から10時50分まで |
途中15分休憩2回 |
ダム見学・自由散策 |
10時50分から12時50分まで |
八ッ場ダム |
バス移動 |
12時50分から12時55分まで |
八ッ場ダム→道の駅八ッ場ふるさと館 |
昼食休憩 |
12時55分から14時10分まで |
道の駅八ッ場ふるさと館 |
バス移動 |
14時10分から18時00分まで |
途中15分休憩1回 |
帰着 |
18時 |
けやきひろば2階(さいたま新都心駅西口) |
水道局/業務部/水道総務課 広報・防災係
電話番号:048-714-3069・3071・3182 ファックス:048-832-5929