ページの本文です。
更新日付:2022年5月27日 / ページ番号:C085812
以前、中央区内のウォーキングコース4コースを実際に歩いて見所をレポートしましたが、今回は中央区に隣接する浦和区、大宮区、南区、桜区、ほぼ隣接している西区までちょっと足を延ばして歩いてみて見所を紹介したいと思ます。
隣の区までちょっと足を延ばして歩いてみたシリーズ
第1弾 南区 別所沼公園編は こちら
第3弾 桜区 乗合タクシーに乗って桜区編は こちら
ウォーキングマップのコースを歩いてみたシリーズも見てください。
与野パークロード編は こちら
与野歴史ロード編は こちら
与野芸術ロード編は こちら
プラスワンロード編は こちら
歩いたのは令和3年12月26日(日)です。
初詣でにぎわう前の武蔵一宮氷川神社まで足を延ばしてみました。
今回のスタートはさいたま新都心けやきひろばです。
けやきひろばからさいたま新都心駅の前を通って東口に行くのが一般的ですが、今回はあまり知られていない「ほこすぎ橋」を渡っていくことにします。
けやきひろばからさいたまスーパーアリーナへ向かって歩きます。この日はアイススケートの大会が開かれるとあって入場を待つ人の長い列がありました。
スーパーアリーナに突き当たったら右に曲がり進みます。100mほど行くとスーパーアリーナの東側を線路を見ながら歩ける通路があります。
250mほど進むとそこが「ほこすぎ橋」です。自転車も通行できる立派な跨線橋です。
橋の階段をぐるぐると2周して降りて中山道に出たら右に進みます。100mほどで一の鳥居が見えてきます。
ここから約2キロメートルの日本一長い参道が始まります。
氷川参道は こちら
一の鳥居から350mほどで最初の信号のある交差点です。大宮消防署氷川参道出張所が見えます。
ここから約450mは歩行者専用になります。
交差点から100mほど行くと左側に真新しい白い建物があります。2019年5月にオープンした大宮区役所です。大宮図書館も入っています。
その向かい側には逆に歴史のある建物があります。1970年に建てられた市民会館おおみやです。昔はテレビの公開収録などにも使われ、50年以上にわたり親しまれてきましたが、2022年3月末でその歴史を終えます。
隣の公園には鉄道のまちらしく蒸気機関車もあります。
しばらく歩行者専用道路が続きますが途中から自動車も通る道になります。左側に大宮小学校が見えてきたら大宮東口駅前通りとの交差点です。警察の派出所があります。
信号を渡ると両側を道路に挟まれた道があります。平成ひろばといいます。
平成ひろばを300mほど行くと二の鳥居が見えてきます。国道16号線との交差点です。二の鳥居は木造の鳥居としては関東一高いと言われているそうです。
交差点を渡り、二の鳥居をくぐると右側に元大宮図書館だった建物があります。
民間事業者の手でリノベーションされBibli(ビブリ)として生まれ変わり、12月19日にオープンしました。さいたま観光国際協会も2階に入っています。
Bibliの奥には市立博物館があります。
そのまま参道を進むと右側にあるテレビでよく紹介される団子屋さんが新しくなっていました。
さらに進むと右手に竹林が見えてきますが、ここは能楽、狂言、日本舞踊などの伝統文化の活動の拠点である氷川の杜文化館です。
さらに行くと三の鳥居があります。二の鳥居から三の鳥居までは500mほどです。
Bibliは こちら
市立博物館は こちら
氷川の杜文化館は こちら
三の鳥居をくぐると武蔵一宮氷川神社に到着です。神池にかかる橋の向こうに楼門が見えます。
楼門から境内に入るとさらに神聖な雰囲気が増します。拝殿前には大きな賽銭箱が設置され、初詣の準備も万端です。私も一年のお礼を込めて参拝しました。
境内にはカラフルなふくろ絵馬やおみくじが奉納されていました。
大宮アルディージャとコラボした御朱印帳が売っていたので購入しました。
武蔵一宮氷川神社は こちら(新しいウィンドウで開きます)
境内を右手に出るとひょうたん池の向こうにNack5スタジアムが見えます。その奥には県営大宮球場もあります。
そのまま北に向かうとすぐに大宮公園に入ることができます。
少し歩くと児童遊園地と小動物園があります。どちらも50年以上前に来た記憶がありますが、飛行塔はいまだに健在で、レトロなバッテリーカーなどもあります。小動物園も思いのほかたくさんの動物を見ることができます。
一方通行の小動物園を一回りして公園をさらに奥まで行くと大きな舟遊池があります。名前を見ると以前はボート遊びができたんでしょうね。
大宮公園は こちら(新しいウィンドウで開きます)
大宮公園小動物園は こちら(新しいウィンドウで開きます)
ここまで来ると、さらに北に向かい埼玉県立歴史と民俗の博物館に立ち寄って東武アーバンパークライン(野田線)の大宮公園駅に、さらに北に行くと盆栽村や漫画会館、盆栽美術館に立ち寄ってJR宇都宮線の土呂駅に行くことができます。そこから電車で帰ることもできますが、この日は歩いてさいたま新都心まで戻ることにしました。
埼玉県立歴史と民俗の博物館は こちら(新しいウィンドウで開きます)
盆栽村は こちら(新しいウィンドウで開きます)
漫画会館は こちら
盆栽美術館は こちら
氷川参道を二の鳥居まで戻り、ここからは参道ではなく斜め右に大宮駅方面へ向かうオレンジロードを通ります。オレンジ色の街灯に大宮アルディージャのバナーが飾られていました。
オレンジロードを350mほど進み、旧中山道に出る一本手前の道を左に曲がって南に150mほどで大宮東口駅前通りの交差点です。
この交差点のところに市民会館おおみやも入る再開発ビルの建設が進んでいて、4月にオープンします。
交差点を渡って南に進むと程なく役目を終えた旧大宮区役所(合併前の大宮市役所)が見えてきます。さらに進むと新しい大宮区役所です。
そこから150mほどでコンビニのある交差点で、その脇の一方通行出口の道を南に約300m進むと氷川参道に突き当たります。
右折すると一の鳥居です。左に曲がって旧中山道を南に進み、ほこすぎ橋の下を通って800mほどでさいたま新都心駅に戻ってきました。
新しい市民会館おおみやは こちら
往復約7キロメートルのウォーキングとなりました。氷川参道は安全に歩けるのでお勧めです。
7キロメートルはきついという方は、大宮公園駅までは約4キロメートル、土呂駅までは約5キロメートルなので帰りを電車にすれば、もっと見所たっぷりでお手軽なコースになりますよ。
中央区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-840-6020 ファックス:048-840-6161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト