ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2021年8月24日 / ページ番号:C076166

ウォーキングマップのコースを歩いてみた(プラスワンロード編)

このページを印刷する

中央区では、歩いて中央区の魅力を再発見し、健康づくりをしてもらうためウォーキングコースを次の3+1コース設定しています。

1.与野パークロード(約10km)区内各所の公園を中心に巡るコースです。
2.与野歴史ロード(約9km)区内にある神社仏閣など歴史ある建造物を巡るコースです。
3.与野芸術ロード(約3km)芸術作品が設置されている道を巡るコースです。
4.+1【プラスワン】ロード(約5km)芸術ロードでは、やや物足りない(もう少し歩いて汗を流したい)方のためのコースです。

この4コースはウォーキングマップで紹介していますが、実際に歩いて写真で紹介していきたいと思います。
コース周辺の見所や施設などについても紹介できればと思います。
中央区ウォーキングマップは こちら

+1(プラスワン)ロード

第2弾は、約5kmの+1(プラスワン)ロードです。
歩いたのは、令和2年10月16日金曜日です。

与野駅 駅前通り 駅前通り2
このコースのスタートは与野駅です。与野駅前広場にもモニュメントがあります。信号を渡り、与野停車場線の広い歩道を西に向かいます。
約600mで17号国道との交差点です。
この与野停車場線では、今年はコロナ禍で中止となりましたが、毎年10月に「大正時代まつり」が行われます。このまつりでは、大正時代の衣装を着けての仮装パレードが行われ、とてもにぎやかです。昨年までに28回も行われています。

大正時代まつりは こちら(新しいウィンドウで開きます)

駅前通り3 駅前通り4
国道17号の交差点を渡ると歩道がなくなり、路側帯を歩くことになります。気をつけて歩きましょう。
約400mで中央通りとの交差点で、中央区役所前です。

駅前通り5 駅前通り6 
駅前通り7 円乗院
霧敷川を渡り、新幹線と埼京線の高架をくぐってさらにまっすぐ進みます。緩やかな上り坂の途中に与野本町小学校があります。
与野本町小学校は、1872年に開校した中央区で一番伝統のある小学校です。ここを過ぎると歩道が無く、狭くなりますので注意が必要です。
突き当りが本町通りで、円乗院があります。
本町通り周辺では、毎年7月に宝永年間(1704〜1711年)から続いていると言われる歴史ある「与野夏まつり」が2日間にわたって行われます。
円乗院は、慶長年間(1596〜1615)に現在地に移建したと伝わる古刹です。

与野夏まつりは こちら(新しいウィンドウで開きます)
円乗院は こちら(新しいウィンドウで開きます)

与野公園 与野公園2 与野公園3
与野公園4 与野公園5 与野公園6
円乗院のところの信号を渡り、右に進みすぐに左折すると与野公園に突き当たります。公園入口の右側には与野本町公民館があります。
与野公園は明治10年に埼玉県で3番目の公園として開園し、古くから桜の名所として知られていました。「吉野には しの字一字足らねども 負けずおとらず 与野の公園」という歌も詠まれ、桜の名所の吉野にも劣らないと言われていたそうです。
昭和52年には、バラ園も開園し、毎年5月にはバラまつりが開催され、多くの人でにぎわいます。
与野七福神の寿老人を祀る天祖神社があり、池の中島には銭洗い弁天もあります。

与野公園は こちら(新しいウィンドウで開きます)
バラまつりは こちら(新しいウィンドウで開きます)
与野七福神は こちら(新しいウィンドウで開きます)

大国社 大国社2
大国社3 大国社4
次は、足の神様といわれている大国社です。ウォーキング好きの人にはぴったりの神様ですね。
大国社は、少し奥まったところにひっそりと小さな社があります。
与野公園北側の細い道路を100mほどで着きます。道路の入り口には、足の神様の看板があります。
拝殿には、わらじがいくつも奉納されていました。
ちなみに、わらじは円乗院のそばの「大木屋」さんで買えるそうです。

御嶽社 与野高付近
与野高付近2 与野高付近3
大国社から、来た道を戻って与野公園沿いに東に向かいます。
左側に与野七福神の弁財天を祀る御嶽社があります。あじさいがきれいな神社です。
ここから少しわかりづらいかもしれません。
御嶽社を過ぎた最初の交差点を左に曲がり、突き当りに与野高校の校舎を見ながら70mほど先を右に曲がります。
そこから200mほど歩くと本町通りに戻ります。

本町通り 本町通り2 本町通り3
  
本町通りを400mほど歩きます。途中には与野七福神の恵比寿神を祀る一山神社があります。
一山神社では、毎年冬至の日にゆずまつりが行われ、その年の穢れを祓い、翌年の無病息災と家内安全を願う「火渡り」が行われます。
一山神社を過ぎて蔵造り風の建物が見えてきたら、その交差点を右に曲がります。赤山通りです。

ゆずまつりは こちら(新しいウィンドウで開きます)

赤山通り 赤山通り2 時の道
ほどなく左側に江戸時代後期のものと推定される市指定文化財の「赤山通りの石造地蔵菩薩立像」が見えてきます。
さらに進み、再び霧敷川を渡ります。霧敷川沿川は春には桜が見事です。工事中の囲いがありますが、中央消防署を建設中です。
新幹線・埼京線の高架まで歩き、信号を渡ると与野芸術ロード編でも紹介した「時の道」です。先日とは逆に進みます。
本町通りと赤山通りの交差点から新幹線・埼京線の高架までは700mほどです。


北与野2 北与野2
「時の道」が終わり通りを渡りますが、今回は高架の左側を歩きます。
北与野駅の駅前広場に青い壁のようなオブジェがあります。
これは、かつて中央区が「自動車の街与野」と言われていたことを象徴するからくり時計なんです。
毎時00分に自動車に乗った男の子と女の子が世界一周するというものです。

北与野3 北与野4 
新都心 新都心2
北与野駅の階段を上がるとデッキへのエスカレーターがあります。エレベーターに乗るには階段を上がらずに国道17号側へ回り込んでください。
デッキをさいたま新都心のビル群に向かって歩きます。けやき広場を通り、このコースのゴールであるさいたま新都心駅に到着です。

けやき広場1階 けやき広場1階2 けやき広場1階2
けやき広場の1階です。今は人も少なく閑散としていますが、飲食店がたくさんありますのでウォーキングの際はどうぞ。
中央区PR協力店の「カレー食堂 心」もここにあります。
また、同じく中央区PR協力店の「株式会社さいたまアリーナ」では、「たまアリ△タウン謎解きツアー!」を開催中です。
いつか謎解きツアーを体験して紹介したいですね。

この日の所要時間ですが、与野駅を13時30分に出発し、与野公園が14時00分、与野公園で15分ほど散策して北与野駅が14時45分、さいたま新都心駅にには15時頃に到着しましたので約1時間30分のウォーキングでした。
このコースは、与野駅から与野公園までは公共施設が多いのでトイレの心配はあまりありませんが、与野公園からさいたま新都心駅まではトイレがありません。45分ほどの道のりですが、与野公園でトイレに行ってから出発した方がいいと思います。

おまけの迂回路情報です。
国道17号の交差点から中央区役所前と与野本町小学校から本町通りまでが歩道がなく、路側帯を歩くことになるので、そこを迂回する道を紹介します。

まず国道17号の交差点から中央区役所前です。
う回路1 う回路2
国道17号の交差点のところにあるガソリンスタンドの前の歩道を右に進み、横断歩道橋の手前の道を左に曲がります。
緩やかに登っていくと左側に下落合公民館があり、さらに進んで坂を下ると中央通りに出ます。
そこを左に曲がれば、中央区役所前の交差点に出ます。

次に、与野本町小学校から本町通りまでです。
う回路3 う回路4
新幹線と埼京線の高架をくぐって最初の信号を左に曲がり、最初の交差点新しい駐輪場のところを右に曲がります。
坂を上ってずっとまっすぐ350mほどで本町通りに突き当たります。そこを右折すればコースに合流します。

どちらの迂回路もそれほど交通量が多くなく、安心して歩けます。

ウォーキングマップのコースを歩いてみたシリーズ
 与野パークロード編は こちら
 与野歴史ロード編は こちら
 与野芸術ロード編は こちら

この記事についてのお問い合わせ

中央区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-840-6020 ファックス:048-840-6161

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る