ページの本文です。
ページ番号:J007392
小学校の教材となる資料です。スポット見学とは、45分間の社会科授業の中で内容を絞り、単発の15分間に設定した見学となります。
「子ども博物館講座」は、夏休みに与野郷土資料館で学校の学習に活かす機会や夏休みの作品づくりする場を提供する講座です。
小学生以上の方に紙芝居風にした与野に伝わる奇妙な話(選りすぐりの5話)を聞いていただく講座です。
小学生以上の方に与野でもつくられていた「七夕(たなばた)馬(うま)」の話を聞いて、紙ひもをつかって「七夕)馬」をつくる講座です。
市民(小学生以上)が、「おりがみ」の起源や歴史について知ったり、「おりがみ」を折って楽しめる講座です。
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト