ページの本文です。
更新日付:2024年4月22日 / ページ番号:C068664
浦和区内には、災害時の指定避難所(※1)が以下の表のとおり34カ所(うち12カ所は公民館)あります。
お近くの避難所や避難経路を各家庭で確認しておきましょう。
表の右側の「避難予定自治会」は、それぞれの指定避難所への避難を予定している自治会です。
公民館を除いた22カ所の指定避難所について、避難予定自治会が定まっていますが、各指定避難所では、該当する自治会以外の避難者も受け入れていますので、災害発生時の状況に応じて、避難経路の確保できるお近くの指定避難所に避難してください。
なお、公民館は高齢者や障害者などの要配慮者優先避難所(※2)となっています。
※1 指定避難所:災害時に、住宅の焼失、倒壊等により生活の場を失った人を収容・保護し、一時的に生活が可能となる機能をもつ施設です。
※2 要配慮者優先避難所:指定避難所のうち、災害時に要配慮者(障害者、高齢者、乳幼児その他の特に配慮を要する方)を優先して受け入れる施設です。
浦和区内の指定避難所(公民館を除く22カ所)
指定避難所 | 避難予定自治会 |
高砂小学校 | 調自治協力会、高砂一丁目町会、高砂二丁目自治協力会、仲町一丁目自治会 |
常盤小学校 | 常盤三丁目自治協力会、常盤五丁目自治会、常盤七丁目自治会、常盤九丁目自治会、常盤十丁目自治協力会、北浦和四丁目自治協力会、大戸東自治会(中央区) |
木崎小学校 | 領家四丁目自治協力会、大東自治協力会、木崎自治協力会、上木崎六丁目自治協力会、皇山自治協力会 |
仲本小学校 | 高砂東自治協力会、東高砂大和自治協力会、東仲町自治会、本太一丁目自治会、本太二丁目自治会、前地自治会、前地三丁目自治会 |
本太小学校 | 本太一丁目自治会、本太二丁目自治会、本太三丁目町会、本太四丁目町会、本太五丁目自治会 |
北浦和小学校 | 元町二丁目自治会、元町三丁目自治会、浦和コーポラス自治会、北浦和東部自治会、北浦和三丁目自治会 |
仲町小学校 | 常盤一・二丁目自治会、常盤四丁目自治会、常盤五丁目自治会、常盤団地自治会、常盤七丁目自治会、常盤八丁目自治協力会 |
上木崎小学校 | 上木崎第一自治協力会、上木崎二丁目自治協力会、上木崎三丁目自治協力会、上木崎四丁目自治協力会、上木崎五丁目自治協力会、リビオ浦和上木崎グランセーヌ自治会、フォーサイトパークス自治会 |
岸町小学校 | 岸町五丁目みどり自治協力会、岸六自治会、岸町七丁目自治会、高砂三丁目自治会、別所第一自治会(南区) |
針ヶ谷小学校 | 針ヶ谷一丁目自治会、針ヶ谷一丁目天神会、針ヶ谷二丁目自治協力会、針ヶ谷二丁目東部自治会、針ヶ谷三丁目自治協力会、領家六丁目自治会、領家七丁目自治会、領家コーポ自治協力会、上木崎六丁目自治協力会 |
大東小学校 | 大東自治協力会、木崎自治協力会、ひかり自治会、山崎自治会(緑区)、みむろ自治会(緑区)、さいど坂の上団地自治会(緑区)、道祖土むつみ会(緑区)、道祖土団地自治会(緑区)、道祖土自治会(緑区) |
常盤北小学校 | 針ヶ谷四丁目自治会、浦和高層団地自治会、コープ野村浦和自治会 |
常盤中学校 | 北浦和五丁目自治協力会、北浦和住宅自治会 |
木崎中学校 | 大東自治協力会、瀬ヶ崎むつみ自治会、瀬ヶ崎自治会、エクセル北浦和自治協力会 |
本太中学校 | 元町三丁目自治会、領家一丁目自治会、領家三丁目自治会、神花親和会、駒場自治会 |
大原中学校 | 上木崎八丁目自治協力会、日生浦和自治会、弁天下自治会、北袋町2丁目自治会(大宮区) |
市立浦和高等学校 | 常盤三丁目自治協力会、元町一丁目町会、元町二丁目自治会 |
県立浦和高等学校 | 領家二丁目自治会、領家五丁目自治会、領家六丁目自治会 |
県立浦和西高等学校 | 木崎自治協力会、上木崎六丁目自治協力会、上木崎七丁目自治協力会、浦和西高台自治会、弁天下自治会、日生浦和自治会 |
県立浦和第一女子高等学校 | 南自治協力会、調自治協力会、高砂一丁目町会 |
埼玉大学教育学部附属小学校 | 仲町三丁目自治会、浦和仲町四丁目自治会、常盤六丁目自治会、浦和仲町二丁目自治会 |
浦和駒場体育館 |
神花親和会、前島自治会、榎自治会、駒場自治会 |
浦和区内の要配慮者優先避難所(公民館12カ所)
要配慮者優先避難所 |
領家公民館 |
浦和南公民館 |
上木崎公民館 |
大東公民館 |
仲本公民館 |
針ヶ谷公民館 |
本太公民館 |
仲町公民館 |
常盤公民館 |
岸町公民館 |
北浦和公民館 |
南箇公民館 |
指定避難所 | 避難予定自治会(浦和区内自治会のみ記載) |
大谷場小学校(南区) | 東岸町自治会 |
岸中学校(南区) | 南自治協力会 |
埼玉大学教育学部附属中学校(南区) | 高砂四丁目自治会 |
道祖土小学校(緑区) | 瀬ヶ崎自治会、前島自治会 |
原山中学校(緑区) | 本太一丁目自治会、本太五丁目自治会、前地三丁目自治会 |
下落合小学校(中央区) | 浦和北ローヤルコーポ自治協力会 |
与野東中学校(中央区) | アリーナガーデン自治会 |
荒川氾濫時に桜区からの避難者を受け入れる浦和区内指定避難所(5カ所)
指定避難所 |
常盤小学校 |
仲町小学校 |
埼玉大学教育学部附属小学校 |
常盤北小学校 |
常盤中学校 |
浦和区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-829-6015 ファックス:048-829-6233
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト