ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2025年8月29日 / ページ番号:C122606

さいたま市南少年消防団の活動について(令和7年度)

このページを印刷する

第2回研修会

8月8日(金曜日)第2回研修会として、緑少年消防団と合同で施設見学に行きました。
さいたま市大宮区にある「造幣さいたま博物館」で展示品や工場の見学をしました。
硬貨や勲章の歴史や製造過程を学ぶとともに、このような大きな施設に備えてある消防用設備等についても、その必要性や使い方などを学ぶことができました。
 
施設見学 集合写真
職員の方が展示品の説明をしてくれました

南少年消防団 集合写真

AEDの説明
消防職員が施設の消防用設備等について説明しました
(写真は消火器とAED)

少年消防団員募集中

南少年消防団では、団員を募集しています。市内に在住又は在学している小学4年生から高校3年生までが入団することができます。
みなさんも私たちと一緒に活動しませんか。※令和7年度の高校3年生の入団申込は終了しています。
9
 

入団式・第1回研修会

6月21日(土曜日)南少年消防団の入団式及び第1回研修会を開催しました。 新入団員を迎えての入団式、規律訓練・ロープ結索訓練・煙体験など、暑さに負けず消防士とともに訓練に取り組みました。

入団式 入団式2
南消防署長より入団証授与 南少年消防団記念写真
規律訓練 ロープ結索
規律訓練 ロープ結索訓練
煙体験 救助工作車
煙体験 救助工作車の前で
地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

消防局/南消防署/管理指導課 
電話番号:048-861-0120 ファックス:048-861-0129

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る