ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2025年4月21日 / ページ番号:C112844

【緑区】令和7年度「ますます元気教室(1コース目)」のご案内

このページを印刷する

ますます元気教室は、おもりの入ったバンドを使って日常生活でよく使う腕や足などの筋肉を鍛える、介護予防効果の高い「いきいき百歳体操」や、栄養・食事、認知症予防等について学ぶ教室です。

【緑区】ますます元気教室会場・実施日時

会 場 日 時 定 員 募 集 期 間
大古里公民館
(三室)
5月29日~7月3日の毎週木曜日・10時~12時 10名 5月7日(水曜日)~5月20日(火曜日)
尾間木公民館
(大間木)
6月3日~7月8日の毎週火曜日・14時~16時 10名
シニアふれあいセンター
和楽荘(三室)
6月6日~7月11日の毎週金曜日・10時~12時 10名
美園公民館
(大門)
6月11日~7月16日の毎週水曜日・10時~12時 8名 5月7日(水曜日)~5月28日(水曜日)
原山公民館
(原山)
6月23日~8月4日の毎週月曜日・10時~12時 8名

体操イラスト(ヌゥ)

  • 対象/市内在住の65歳以上の方
  • 申込み/参加申込書を直接もしくは郵送(〆切必着)で緑区高齢介護課又は参加希望の会場までご提出ください。(お電話での受付は行っておりません。)
  • さいたま市/電子申請・届出サービスによる申込みもできます。「https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/(新しいウィンドウで開きます)」 こちらでは、「ますます元気」を入力して検索し、お申込みください。利用者登録をしなくてもお申込み可能です。メールアドレスを入力後、返信されたメールに記載されているURLからお申込みください。
  • 参加可否/結果は全員に郵送でお知らせします。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

緑区役所/健康福祉部/高齢介護課 介護保険係
電話番号:048-712-1178 ファックス:048-712-1270

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る