ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2025年1月17日 / ページ番号:C112147

令和6年度見沼区防犯講演会を開催しました

このページを印刷する

令和6年度見沼区防犯講演会「特殊詐欺から自分の財産を守るためには」

見沼区では、防犯意識の共有を図り、安全・安心なまちづくりを推進するため、さいたま市地域防犯推進連絡協議会大宮東支部(事務局:大宮東警察署生活安全課)と見沼区防犯連絡協議会(事務局:見沼区役所総務課)の共催で、令和6年度見沼区防犯講演会を令和6年12月21日(土曜日)にさいたま市職員研修センター講堂で開催しました。
大宮東警察署より管内の情勢について説明した後、津軽家笑介様を講師に迎え、「あなたの生命財産を寅が守る」と題し、落語と講話を行っていただきました。当日は区内の地域防犯推進委員、自治会、PTAなどから73名の参加をいただきました。

会長挨拶
会長挨拶
管内の情勢
大宮東警察署管内の情勢について
津軽家笑介氏
津軽家笑介様 落語
落語
参加者にもご協力いただきました
講演会
津軽家笑介様 講話

参加者からは「地域のコミュニケーションの大切さが分かった。」「留守番電話の活用が有効であることが理解できた。自治会内で共有します。」などの感想をいただきました。

この記事についてのお問い合わせ

見沼区役所/区民生活部/総務課 
電話番号:048-681-6013 ファックス:048-681-6160

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る