ページの本文です。
更新日付:2025年4月4日 / ページ番号:C119983
Wishサポーターは被災地でのボランティア経験を活かして、実際の被災経験者の声や現場で得た知識・スキルを伝えるために設立し、年に1回、電気・ガス・水道・トイレのない埼玉スタジアム2○○2横の大門上調節池広場をお借りして、さいたま市防災課、消防局、水道局、動物愛護ふれあいセンター、県獣医師会、埼玉高速鉄道株式会社 様などのご協力のもと、令和6年11月2日と12月7日に第1回「Wish Wish fes.」を開催しました。令和7年は5月10日に同会場にて第2回「Wish Wish fes.」の開催を予定しており、
|
電話番号 |
048-873-4623 |
---|---|
電子メールアドレス |
wishwishfes@gmail.com |
団体名 |
Wishサポーター |
---|---|
代表者名 |
代表 弓削田 周彰 |
所在地 |
さいたま市緑区三室1409-8 |
設立年月日 |
令和6年5月1日 |
会員数 |
男 2人 女 2人 合計 4人
|
主たる
|
【安全・生活環境】
|
主な活動地域 |
さいたま市内 |
緑区役所/区民生活部/コミュニティ課 地域活動係
電話番号:048-712-1131 ファックス:048-712-1272
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト