ページの本文です。
更新日付:2021年4月1日 / ページ番号:C073072
駒形囃子保存会は、昭和51年に旧浦和市から「無形文化財」に指定されたことを期に誕生し、伝承地区の祭礼に参加しながら、祭礼をとおして駒形囃子をPRし、「地域の活性化」や「子供たちが自分の住んでいる地域に関心を持ってもらうこと」を応援しています。 また、浦和みこしパレードにも参加し、イベントの盛り上げに一役買っています。
|
電話番号 |
048-873-4776 ( 19:00 ~ 21:00 ) |
---|---|
ファックス番号 |
|
電子メール
|
団体名 |
駒形囃子保存会 |
---|---|
代表者名 |
会長 百足 誠一 |
設立年月日 |
昭和51年3月1日 |
会員数 |
男 6人 女 3人 合計 9人 |
主たる
|
【歴史・文化・伝統】
|
主な活動地域 |
さいたま市内 |
緑区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-712-1130 ファックス:048-712-1272
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト