ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2025年4月4日 / ページ番号:C072823

非営利活動 美緑彩生

このページを印刷する

団体紹介

 非営利活動 美緑彩生は、「互近助(ごきんじょ)」の心を持ちながら、自然緑地での竹林の維持や緑地の保全管理、花木や花苗の植栽をとおして、「地域への貢献」と「地域資源を活かした地域住民の憩いの場作り」のための活動をしております。
 特に、住宅地にある自然緑地は、子どもたちの遊び場であり、成長の過程での植物・生物に関する教育の場ともなっていると思っています。また、災害時に一時避難集合場所として活用を考えています。
 これからも、誰でも気軽に参加でき、フレンドリーな団体となれるよう、活動してまいります。

団体へのお問い合わせについて

団体へのお問い合わせは、下記までご連絡ください。

電話番号

090-5845-5481      

FAX番号

048-711-7334  

メールアドレス

bisai.tensan@docomo.ne.jp

団体情報

団体名

           (ミリョクサイセイ)
非営利活動 美緑彩生

代表者名

代表 堀江 光夫

設立年月日

平成27年10月1日

会員数

男 12人 女 12人 合計 24人

         (令和7年4月1日時点)

主たる
活動分野

【自然・環境】
【健康・福祉】
【地域交流】

主な
活動区域

中尾自然緑地(緑区中尾)
南中丸特別緑地 保全地区(見沼区南中丸)

会員募集

非営利活動 美緑彩生では、一緒に活動していただける方を募集しております。
ご興味のある方は、下表をご参照の上、お問い合わせください。

○ 募集条件

会費

入会金:なし
年会費:なし
※ イベント等を企画・開催することとなった際に、開催経費として臨時に会費をいただく場合があります。

会員資格

中尾自然緑地、または南中丸特別緑地 保全地区での活動に参加できる方

電話番号

090-5845-5481 ( 受付時間:随時、担当:代表 堀江 光夫 )

募集PR

初めてボランティア活動される方でも自分のペースで参加が可能です。
興味、関心のある方の連絡をいつでもお受けします。
自然緑地は緑を守りながら二酸化炭素の吸収に役立っており、地球温暖化抑止となっています。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

緑区役所/区民生活部/コミュニティ課 地域活動係
電話番号:048-712-1131 ファックス:048-712-1272

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る