ページの本文です。
更新日付:2021年1月18日 / ページ番号:C072656
NPO法人エコ.エコは、生物多様性が保たれる環境が広がることを目的に、毎月第2木曜日・第3金曜日に見沼田んぼで環境保全活動を行っております。湿地での希少な動植物の保護、自然観察会、環境講演会、里山体験などによる学習教育事業を通じて、自然のつながりや仕組みを共に学び、よりよい未来になることを願い活動しています。※ より詳しい活動内容を知りたい方は、下記URLより団体ホームページをご覧ください。団体ホームページ:http://eco-minuma.com |
電話番号 |
048-874-9811 ( 受付時間 9:00 ~ 17:00 ) |
---|---|
ファックス番号 |
048-874-9811 |
電子メール
|
kaerunomaru■gmail.com (■を@(半角アットマーク)にしてください。) |
団体名 |
NPO法人エコ.エコ |
---|---|
代表者名 |
代表理事 加倉井 憲一 |
所在地 |
さいたま市緑区大間木3-35-2 |
設立年月日 |
平成24年12月28日 |
会員数 |
男 15人 女 19人 合計 34人令和2年4月1日時点 |
主たる
|
【自然・環境】
|
主な活動地域 |
さいたま市緑区 他 |
緑区役所/区民生活部/コミュニティ課 地域活動係
電話番号:048-712-1131 ファックス:048-712-1272
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト