ページの本文です。
更新日付:2020年5月25日 / ページ番号:C072588
人と人を結ぶネットワークづくり「見沼100年構想の会」は、首都圏最大の集合緑地「見沼田んぼ」の水と緑の保全、創生により、さいたま市のみならず、首都圏域全体の秀でた環境自然遺産として永く後世に受け継ぐことを目的に、埼玉県立近代美術館を囲む公園を拠点として、“ひとづくり”こそ“街づくり”の理念のもとに、100年後も緑豊かな環境と共にふるさとの大切さを1人1人が考えようと活動啓発する運動を行っています。
|
団体名 |
見沼100年構想の会 緑支部 |
---|---|
代表者名 |
支部長 曽根 伸穂 |
所在地 |
|
設立年月日 |
平成15年4月1日 |
会員数 |
男 21人 女 20人 合計 41人(令和2年2月9日時点) |
主たる
|
【自然・環境】
|
主な活動地域 |
さいたま市見沼たんぼ周辺 |
緑区役所/区民生活部/コミュニティ課 地域活動係
電話番号:048-712-1131 ファックス:048-712-1272
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト