ページの本文です。
更新日付:2023年8月31日 / ページ番号:C087343
『区のまちづくり』は、「区の将来像」の実現に向けて、当該年度に実施する区及び局の主な取組について、
区民の皆様に説明するものです。
次年度には、アンケート等により区民の皆様の意見を伺い、事業の見直し、改善などにつなげていきます。
「北区のまちづくり」は、下記のダウンロードファイルよりご覧いただけます。
また、北区役所情報公開コーナー、日進支所、宮原支所、区内の図書館・公民館、東武鉄道駅市報ラック
(北大宮駅、 大宮公園駅)、JR駅市報ラック(日進駅、宮原駅、土呂駅)でも配布しています。
区民の皆様には、日頃から北区のまちづくりにご支援、ご協力をいただきありがとうございます。
北区役所では、北区の将来像の実現に向けて、令和4年度に実施する区及び局の主な取組を区民の皆様に説明する「北区のまちづくり」を策定しました。
区民の皆様とともに“もっとよい北区”を実現するため、職員一丸となって各種事業に取り組んでまいります。
〇北区の将来像
私が誇れるまち 市民参加のまちづくり -住み続けたいまち もっとよいまち 北区-
令和4年4月 北区長 林 祐樹
1. 避難所運営訓練の実施(区事業)
2.「北区防犯デー」の開催(区事業)
3. 北区冬の親子防犯/交通安全教室の開催(区事業)
4.出張にこにこ育児相談(区事業)
5.「北区ウォーキングイベント」の開催(区事業)
6.「北区ウォーキング教室」の開催(区事業)
7.「ますます元気教室」の開催(区事業)
8.若い世代からの生活習慣病予防のための教室の開催(区事業)
9. 放課後児童クラブの拡充(子ども未来局事業)
1. 土木緊急修繕及び交通安全施設設置・修繕工事(区事業)
2. 歩道等の整備(建設局事業)
3.自転車通行環境の整備(建設局事業)
4.ゾーン30の整備(建設局事業)
1.「北区民まつり」の開催(区事業)
2.「北区文化まつり」の開催(区事業)
3.「北区パフォーマンス隊」の結成(区事業)
4.「北区少年少女サッカー教室」、「北区親子サッカー教室」の開催(区事業)
5.「北区野球教室」の開催(区事業)
6. 北区市民活動ネットワーク登録団体の活動支援(区事業)
7. 未来に向けた盆栽文化の継承・発展(スポーツ文化局事業)
8. 公民館施設リフレッシュの推進(教育委員会事務局事業)
9. コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)の推進(教育委員会事務局事業)
1.北区花と緑のまちづくりの推進(区事業)
2.街なかにおける緑の創出(都市局事業)
3.「菜の花まつり」の開催(農業委員会事業)
1. 北区の地域資源のPR(区事業)
2. 地域資源を生かした観光の振興(経済局事業)
3. 就労支援の充実(経済局事業)
北区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-669-6013 ファックス:048-669-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト