ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2024年12月27日 / ページ番号:C117616

ばらエティレポート2024(11月)

このページを印刷する

中央区の区の花はバラであることをご存知ですか。
中央区役所内にはいろいろな種類のバラを植えています。
また、与野公園は、約200種類、約3,000株あるバラの名所です。
ここでは、中央区役所や与野公園など、バラの状況をお伝えします。
また、中央区内のおすすめスポットや区民の方のコミュニティ活動などを、ばらエティにレポートします。

内容は随時更新します。

11月5日掲載     花de植花夢(びゅうサイトタワー花de植花夢サークル)
11月7日更新     秋バラ開花情報(Part4)
11月12日更新⓵    中央区区民まつり
11月12日更新⓶    LOVE&PEACEコンサート
11月12日更新⓷  秋バラ開花情報(Part5)
11月14日更新       秋バラ開花情報(Part6)
11月22日更新⓵  さいたま新都心けやきひろばイルミネーション2024-25、北与野駅北口ウィンターイルミネーション 
11月22日更新⓶  秋バラ開花情報(Part7)
11月27日更新   花de植花夢(上落合8.9丁目長寿会)

過去のばらエティレポートは こちら からご覧ください

11月27日(水曜日)

花de植花夢(上落合8.9丁目長寿会)

11月27日(水)に後原児童遊園地で上落合8・9丁目長寿会の花de植花夢事業による花植えが行われました。

花de長寿会1 花de長寿会2 花de長寿会3
花de長寿会4 花de長寿会5 花de長寿会6

私たちが到着すると、すでにプランターの古い花は抜かれていて、長寿会の皆さんは公園内の除草や掃除をしていました。
今日用意した花苗は、ストック、ガーデンシクラメン、パンジー、ビオラ、アリッサムの5種類30株です。
プランターに新しい土を補充し肥料と混ぜてから花苗を手際よく3株ずつ10個のプランターに植え、道路に面したフェンス沿いに置いて終了です。
 
 

11月22日(金曜日)

秋バラ開花情報(Part7)

《与野公園》

与野公園1
南東角から
与野公園2
南西角から
与野公園3
北東角から
与野公園4
北西角から

与野公園5 与野公園6 与野公園7
与野公園8 与野公園10 与野公園10
与野公園11 与野公園12 与野公園13
与野公園14 与野公園15 与野公園16
与野公園17 与野公園18 与野公園19
与野公園20 与野公園21 与野公園22
《与野公園おまけ》
与野公園23 与野公園24 与野公園25
与野公園26 与野公園27 与野公園28

昨日までの2日間急に寒くなり、与野公園の紅葉も進んだようです。秋バラは、昨日までの雨により傷んでいる花が多かったように思います。
それでも綺麗に咲く花もたくさんあり、今日は紅葉との写真を意識して撮影しました。

《区役所周辺》
区役所周辺1 区役所周辺2 区役所周辺3

《与野本町駅前公園》
駅前公園1 駅前公園2 駅前公園3

《与野本町駅東口》
駅東口1 駅東口2 駅東口3


 

11月18日(月曜日)

さいたま新都心けやきひろばイルミネーション2024-25

11月9日(土)から始まっているさいたま新都心けやきひろばイルミネーション2024-25を見に行ってきました。
今年は「Blessing Forest ~祝福の音と光のシンフォニー~」というタイトルがついています。

新都心イルミネーション1 新都心イルミネーション2 新都心イルミネーション3
新都心イルミネーション4 新都心イルミネーション5 新都心イルミネーション6
新都心イルミネーション7 新都心イルミネーション8 新都心イルミネーション9
新都心イルミネーション10   新都心イルミネーション11 新都心イルミネーション12

ウェルカムゲートをくぐり芝生広場に向かう並木道では、15分に1回、2分程度シンフォニーが演奏され、音と光で楽しませてくれます。
芝生広場にはフォトスポットがあり、頭上には光る五線譜があります。あちこちに音符がちりばめられ、北与野駅からさいたま新都心に向かうデッキの欄干にも音符が装飾されていました。
フォトスポットでは、写真を撮る親子連れやカップルがたくさんいました。
けやきひろばの紅葉も進んでいて、落ち葉越しに見るイルミネーションもとても綺麗でした。
今年のイルミネーションは、1月26日(日)までです。
 

北与野駅北口ウィンターイルミネーション

毎年、けやきひろばのイルミネーションと同時期に、北与野駅北口でも与野商店会連合会主催のウィンターイルミネーションが行われます。

北与野イルミネーション1 北与野イルミネーション2 北与野イルミネーション3

けやきひろばのイルミネーションを撮影し北与野駅に向かうと、18時過ぎでからくり時計(※)が開いているところでした。
北与野のイルミネーションは、けやきひろばと比べてしまうととても控えめですが、ブリリアントスター(星形ライト)とシャンパンゴールドがきらめいて綺麗です。

(※)北与野駅のからくり時計は、旧与野市が「自動車の街」といわれていたことにちなんだモニュメントとして、平成4年5月に設置されたもので、10時〜18時の毎正時、「80日間世界一周」の曲に合わせてパネルが花びらのように開くと、人形が車で世界一周の旅に出かけます。
 

11月14日(木曜日)

  秋バラ開花情報(Part6)

秋晴れの天気に誘われて秋バラの写真をぐるりと撮影してきました。

《与野公園》

与野公園1
バラ園南東角から
与野公園2
バラ園南西角から
与野公園3
バラ園北東角から
与野公園4
バラ園北西角から

与野公園5 与野公園6 与野公園7
与野公園8 与野公園10 与野公園10
与野公園11 与野公園12 与野公園13
与野公園14 与野公園15 与野公園16
与野公園17 与野公園18 与野公園19
与野公園20 与野公園21 与野公園22
与野公園23 与野公園24 与野公園25
与野公園26 与野公園27 与野公園28
与野公園29 与野公園30 与野公園31
与野公園32 与野公園33 与野公園33
与野公園34 与野公園35 与野公園36

《与野公園おまけ》
与野公園37 与野公園38 与野公園39
与野公園40 与野公園41 与野公園42
与野公園43 与野公園44 与野公園45
与野公園46 与野公園47 与野公園48

《区役所周辺》
区役所周辺1 区役所周辺2 区役所周辺3

《与野本町駅前公園》
駅前公園1 駅前公園2 駅前公園3

11月12日(火曜日)

秋バラ開花情報(Part5)

与野公園の秋バラはまだまだ見ごろです。
紅葉は少しずつ進んでいます。
秋バラと紅葉を一緒に楽しむ事ができますので、11月14日(木)の「埼玉県民の日」には、与野公園に足を運んでみてはいかがでしょうか。

《与野公園》

与野公園1
バラ園南東角から
与野公園2
バラ園南西角から
与野公園3
バラ園北東角から
与野公園4
バラ園北西角から
与野公園5  与野公園6  与野公園7
与野公園8  与野公園10  与野公園10
与野公園11  与野公園12  与野公園13
 
《与野公園の紅葉》
与野公園15  与野公園16
与野公園17  与野公園18  与野公園18
 

11月10日(日曜日)

LOVE&PEACEコンサート

11月10日(日)13時からさいたま新都心のけやきひろばでバラのまち中央区アートフェスタ実行委員会主催(中央区共催)によるLOVE&PEACEコンサートが開催されました。
LOVE&PEACEコンサートは、さいたまスーパーアリーナにあったジョン・レノンミュージアム(2010年閉館)が開館した2000年から、ジョン・レノンの追悼イベントとして始まり、今年で25回目になります。
今年も、区民まつりと日程が重なってしまいましたが、何とか最後の演者の演奏に間に合いました。

   LOVE&PEACE1   LOVE&PEACE2

LOVE&PEACE3 LOVE&PEACE4 LOVE&PEACE5
区民まつり終了後、ある程度片付けをしてけやき広場に駆けつけると、最後の演者が演奏しているところでした。
その演奏が終わると今日の出演者が全員ステージに上がり、前日から始まったばかりのイルミネーションの中で熱唱していました。

11月9日(土曜日)10日(日曜日)

中央区区民まつり

11月9日(土)10日(日)に中央区区民まつりを開催しました。
9日は文句なしの秋晴れ、10日は一瞬雨がぱらついたものの時折太陽も顔を出してくれました。

   区民まつり1

《セレモニー》

区民まつり2
望月実行委員会会長
区民まつり3
北里区長
区民まつり4
清水市長


《ステージ》
下落合プール駐車場に設置したステージでは、バラエティに富んだ様々な団体が、日ごろの練習の成果を発揮していました。
《9日》
区民まつり5 区民まつり6 区民まつり7
区民まつり8 区民まつり9 区民まつり10
区民まつり11 区民まつり11 区民まつり14
《10日》
区民まつり14 区民まつり15 区民まつり30
区民まつり31 区民まつり32 区民まつり33
区民まつり27 区民まつり28 区民まつり29

《与野体育館》
体育館内には、恒例の中央区内の小中学校の図工美術展や与野歩こう会、ボランティア連絡会などの団体のブース、薬剤師会や保健センターなど健康に関するブース、また、防災や防犯、交通安全などのPRブースが出展しました。
JR東日本のブースでは、子ども駅長制服撮影会や缶バッチが人気で、さいたま市薬剤師会のブースではキッズ調剤体験に長い列ができていました。
昨年から体育館を子どもたちが楽しめる空間になるよう工夫したことで、子どもたちが笑顔でたくさんいろいろなことを体験してくれました。
区民まつり30 区民まつり31 区民まつり32
区民まつり33 区民まつり27 区民まつり28
区民まつり29 区民まつり30 区民まつり31
区民まつり32 区民まつり33 区民まつり34

庁舎や体育館などの駐車場にはたくさんの飲食ブースや物販ブース、展示・PRブースが並びました。
友好都市では、おなじみの南魚沼市と鴨川市のほかに、みなかみ町が初出店してくれました。
来場者は、お目当てのブースに並び買い物を楽しんでいました。
中央通りでは、子どもたちが白バイにまたがったり消防の服を着て写真に納まる姿が見られました。浦和レッズとさいたまブロンコスのシュートチャレンジにも列ができていました。
また、はじめての試みとして、中央通り北側にキッチンカーを5台配置しました。
《本館南側駐車場》
区民まつり35 区民まつり36 区民まつり37
《与野体育館駐車場》
区民まつり38 区民まつり39 区民まつり40
《下落合プール駐車場》
区民まつり41 区民まつり42 区民まつり43
《別館駐車場・中央通り》
区民まつり44 区民まつり45 区民まつり46
区民まつり47 区民まつり48 区民まつり49
区民まつり50 区民まつり51 区民まつり52
《休憩所等》
区民まつり68 区民まつり69 区民まつり70
10日には、ぱらっと降った雨の後にうっすらと虹が出ました。(きれいに撮れていませんが)

中央通りでは、実行委員会企画として9日には「与野ふるさと音頭」のおどり流しが、10日には「さいさい盆踊り」が行われました。
《与野ふるさと音頭》
区民まつり53 区民まつり53 区民まつり55
区長をはじめとする職員有志も、昼休み等に練習しておそろいの法被で参加しました。
《さいさい盆踊り》
区民まつり56 区民まつり57 区民まつり58
彩の国さいたま芸術劇場の近藤良平芸術監督が踊りのレクチャーをしてくれて、2回踊りました。
「さいさい盆踊り」は新しい踊りですが、北与野駅南口で行われる「さいたまの盆踊り」でも人気の踊りで何回も踊られているので知っている人も多く、にぎやかな曲調に合わせてみんなで楽しく踊りました。

10日にはステージで、第10回区の花バラの写真コンクールの入賞者10名が出席して表彰式が行われました。
今年度は過去最高の231作品の応募があり、そこから一般の部、アンダー18の部それぞれ5名ずつが入賞しました。

区民まつり59
一般の部最優秀賞受賞者
区民まつり60
アンダー18の部最優秀賞受賞者
区民まつり61
受賞者の皆さん

本館1階ロビーでは、中央区バラサポーターとの共催で秋のバラフェスティバルを開催しました。
バラの折り紙講習(9日のみ)や塗り絵が人気でたくさんの人が体験していました。
毎年販売するバラサポーターの皆さんが手作りしたバラの形をしたメレンゲ菓子やアメ、クッキーの詰め合わせも人気でした。
バラサポーターの活動内容や前日に撮影した与野公園のバラの写真の展示、バラの歴史や育て方のスライド上映、バラの育成相談のコーナー、区の花バラの写真コンクール入賞入選作品の展示もありました。
区民まつり62 区民まつり63 区民まつり64
区民まつり65 区民まつり66 区民まつり67

ステージでは德永副会長の閉会挨拶の後、与野鴻沼太鼓による〆太鼓でフィナーレを迎えました。
区民まつり71 区民まつり72 

2日間、本当にたくさんの人にご来場いただきありがとうございました。

 

11月7日(木曜日)

秋バラ開花情報(Part4)

与野公園の秋バラが見ごろになっています。
紅葉は昨年よりも少し遅れているようです。

《与野公園》

与野公園1
バラ園南東角から
与野公園2
バラ園南西角から
与野公園3
バラ園北東角から
与野公園4
バラ園北西角から

与野公園5 与野公園6 与野公園7
与野公園8 与野公園10 与野公園10
与野公園11 与野公園12 与野公園13
与野公園14 与野公園15 与野公園16
与野公園17 与野公園18 与野公園19
与野公園20 与野公園21 与野公園22
与野公園23 与野公園24 与野公園25
与野公園27 与野公園27 与野公園28
与野公園29 与野公園30 与野公園31
与野公園32 与野公園33 与野公園34
与野公園35 与野公園36 与野公園37
与野公園38 与野公園39 与野公園41
与野公園41 与野公園42 与野公園43

《与野公園おまけ》
与野公園44 与野公園45 与野公園46
与野公園47 与野公園48 与野公園49

《区役所周辺》
区役所周辺1 区役所周辺2 区役所周辺3
区役所周辺4 区役所周辺5 区役所周辺6

《与野本町駅前公園》
駅前公園1 駅前公園2 駅前公園3

《与野本町駅東口》
駅東口1 駅東口2 駅東口3

 

 

11月5日(火曜日)

花de植花夢(びゅうサイトタワー花de植花夢サークル)

11月1日(火)にびゅうサイトタワー花de植花夢サークルの皆さんと花植えを行いました。

花deびゅうサイト1 花deびゅうサイト2 花deびゅうサイト3
花deびゅうサイト4 花deびゅうサイト5 花deびゅうサイト6

私たちが到着すると、すでにバラと一部の多年草を残して整地されていました。
花苗をバランスを考えて仮置きしてから100株の花を植えました。
今日植えたのは、パンジー、ビオラ、ストック、ノースポール、白妙菊の5種類です。
大通りの角で目立つ場所なので、通りかかる多くの人にとても綺麗だと言ってもらえるそうです。


 

この記事についてのお問い合わせ

中央区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-840-6020 ファックス:048-840-6161

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る