ページの本文です。
更新日付:2025年4月3日 / ページ番号:C115681
自治会所有の神輿を通じて地域の活性化、伝統文化の継承、後継者育成、西区を盛り上げるための活動をしています。
主な活動として、イベント時の渡御、商業施設での神輿の展示・紹介、その他神輿の体験などを行っており、住んでいる地区にもお神輿、お祭りがあることを、多くの方に目で見て知っていただけることを目指しています。
その他にも、会員相互の交流や、祭礼の助け合いなども行っています。
西区神輿連合会は6町会(佐知川上・佐知川下・二ツ宮・土屋・五味貝戸・中郷)の神輿会からなる団体です。
神輿の無い時期にも子供と一緒に楽しめるイベント等を行い、各町会随時メンバーを募集しております。
地元の神輿を担いでみたいけど、どうすれば良い?神輿担ぐってハードル高そうだけど、、、大丈夫です!!
会によっては練習会も実施しており、メンバーの大半は地元町会の祭りから始めてすぐに上手く担げるようになりましたから。
お祭り、お神輿に少しでもご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問合せください。
代表者 | 山﨑 貴士 |
---|---|
連絡先 | 090-5506-6532 |
takashiyama16@gmail.com | |
設立年月日 | 2021年4月 |
会員数 | 代表者15人(団体合計161人) |
活動分野 | 伝統文化継承・地域活性化 |
主な活動場所(地域) | さいたま市西区内 |
活動日・活動時間帯 | - |
会費 | 現在はなし |
新規会員募集の有無 | 随時募集中 |
西区役所/区民生活部/コミュニティ課 企画係
電話番号:048-620-2620 ファックス:048-620-2671
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト