ページの本文です。
更新日付:2025年7月22日 / ページ番号:C123041
北区における郷土意識の醸成及び地域の連帯をより一層深めることを目的に、地域の皆さんが一体となれる「北区民まつり」を開催します。秋空の下、一緒に北区民まつりを盛り上げてみませんか。
令和7年11月2日(日曜日)
9時30分~15時 (小雨決行・順延なし)
市民の森・見沼グリーンセンター(北区見沼2-94)
募集要項に詳細を記載しています。お申込みの際は、必ず各募集要項をご確認ください。
※募集要項は下記からダウンロードできます。
《マーケット部門》
・募集数:30団体程度(1団体当たり最大3ブースまで)
※1ブース:テント1張の半分(間口2.7m×奥行3.6m)
・出店料
○販売団体:1ブース当たり4,000円
(テント・机・イスのレンタル料1,000円を含む)
○啓発展示団体:机10台以上またはイス20脚以上を必要とする団体は1ブース当たり1,000円
※10月1日(水曜日)の出店団体代表者会議の前までにお支払いください。
・区内在住・在勤・在学の個人を含む団体で、区内で継続的に公益性の高い活動(福祉団体・PTA・学童保育等)や地域に密着した活動(自治会・商店街連合会など)を行っていること。
《ステージ部門》
・11組程度(楽器演奏・ダンスなど)
・出演時間は10分以上15分以内(準備・撤収の時間を含む)
・北区在住・在勤・在学の個人又はその個人を含む団体であること。
北区役所及び区内の支所・公民館などで配布する募集要項を確認のうえ、申込書に必要事項を記入の上、直接、郵送、ファクス又はEメールで、8月12日(火曜日)(必着)までに、北区コミュニティ課内 北区民まつり実行委員会事務局あて、御応募ください。
募集要項、申込書は、下部からもダウンロードできます。
出店団体・出演者の決定は、「北区民まつり実行委員会」において審査・選考を行い、結果は9月下旬までに申込者全員に通知します。
なお、応募多数の場合は、実行委員会にて申込内容を審査し、抽せんにより決定する場合があります。
〒331-8586 北区宮原町1-852-1
北区民まつり実行委員会事務局(北区役所コミュニティ課)
電話:048-669-6021 FAX:048-669-6161
メール:kitaku-community@city.saitama.lg.jp
北区役所/区民生活部/コミュニティ課 地域活動係
電話番号:048-669-6021 ファックス:048-669-6161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト