ページの本文です。
更新日付:2025年9月9日 / ページ番号:C123878
9月21日から30日まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。北区における交通人身事故の発生件数は、減少傾向にあるものの、ニュースでは子どもが巻き込まれる事故を多く目にします。
今月号では、東大成町2丁目で30年にわたり子どもたちの登下校を見守り続けている、齊藤忠康(さいとうただやす)さんをご紹介します。齊藤さんは、運送業に従事していた頃、帰宅時間が小学生の登校時刻と重なることが多かったことから見守りを始めました。現在は自治会の仲間34名で通学区内の要注意箇所を分担し、活動しています。30年の間に、見守っていた子どもが保護者となり、新たな交流も生まれました。「子どもたちの明るく元気なあいさつと、仲間の存在が活動の原動力」と優しい笑顔で語ってくださいました。
北区内には、齊藤さんのように子どもたちの安全を見守ってくださる方がたくさんいらっしゃいます。この方々への感謝の気持ちを忘れずに、北区役所としても交通事故の更なる減少に取り組んでいきたいと思います。
北区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-669-6020 ファックス:048-669-6161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト