ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2024年12月9日 / ページ番号:C118149

さいたま市岩槻区不法投棄防止対策協議会とは

このページを印刷する

市民、事業者、行政等が一体となり、不法投棄防止啓発活動等の諸対策を講じ、不法投棄の撲滅を推進することを目的として、平成22年度にさいたま市岩槻区不法投棄防止対策協議会を設置し、各種活動を行っています。              

令和6年度第1回さいたま市岩槻区不法投棄防止対策協議会を開催しました

令和6年度第1回協議会が6月27日(木曜日)に開催され、新しく委員になられた方に委嘱状を交付するとともに、「令和5年度事業報告」及び「令和6年度事業計画(案)」について協議しました。

ぬう

令和6年度第2回さいたま市岩槻区不法投棄防止対策協議会を開催しました

令和6年度第2回協議会が10月10日(木曜日)に開催され、「岩槻やまぶきまつりへの展示ブース出展」及び「元荒川クリーン活動」について協議しました。
 
ぬう
 

第20回岩槻やまぶきまつりで出展しました

岩槻やまぶきまつりが10月20日(日曜日)に開催され、さいたま市岩槻区不法投棄防止対策協議会として出展しました。
たくさんの方に不法投棄防止へのご理解を頂きました。

ぬう
 

元荒川クリーン活動を実施しました

11月24日(日曜日)に、さいたま市岩槻区不法投棄防止対策協議会、市民活動ネットワーク登録団体、自治会、一般参加者により
元荒川クリーン活動を実施しました。たくさんの方々にご参加いただき、500kgものごみを回収しました。
ご協力をいただきありがとうございました。
 
ぬう   ぬう
ぬう
 

この記事についてのお問い合わせ

岩槻区役所/くらし応援室 
電話番号:048-790-0128 ファックス:048-790-0262

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る