ページの本文です。
更新日付:2025年3月7日 / ページ番号:C044748
近年、地震や大雨による災害が増え、地域で支えあうことの大切さが見直されています。自治会は、安心して暮らせるまちづくりのため、生活に密着したさまざまな活動を行っており、私たちが生活していくうえで、最も身近で頼りになる組織といえます。
岩槻区の自治会は8つの地区(岩槻地区、川通地区、柏崎地区、和土地区、新和地区、慈恩寺地区、河合地区、東岩槻地区)に分かれています。
それぞれ岩槻地区54自治会、川通地区9自治会、柏崎地区12自治会、和土地区9自治会、新和地区9自治会、慈恩寺地区22自治会、河合地区11自治会、東岩槻地区14自治会から組織され、合計で140自治会が活動しています。(令和6年4月1日現在)
加入については、お近くの自治会役員にお申し出ください。
自治会の区域などご不明な点は、岩槻区役所コミュニティ課にお問合せください。
「さいたま市地図情報」ウェブサイトで自治会の区域を確認することができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課 地域活動係
電話番号:048-790-0123 ファックス:048-790-0261
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト