ページの本文です。
更新日付:2021年1月19日 / ページ番号:C077757
要 望 | 回 答 課 | 回 答 |
Q1.与野公園の池の清掃活動をしたい。 |
都市局 南部都市・ 公園管理事務所 管理課 |
|
Q2.コミュニティバスを整備して欲しい。 バス路線が少ない(与野駅~与野本町駅) |
都市局 都市計画部 交通政策課 |
|
Q3.区役所や公民館の老朽化が気になる。 |
中央区役所 区民生活部 総務課 |
|
Q4.区役所や公民館の老朽化が気になる |
教育委員会事務局 生涯学習総合センター |
|
Q5.交通量の多い通りでも歩道が不完全、道幅も狭くすれ違うのも一苦労する。 |
建設局 土木部 道路環境課 |
|
Q6.整備された与野駅西口からの駅前通りは、人影も少なく街としての賑わいに欠ける。 |
経済局 商工観光部 商業振興課 |
|
Q7.整備された与野駅西口からの駅前通りは、人影も少なく街としての賑わいに欠ける。 |
中央区役所 区民生活部 総務課 |
|
Q8.自治会の加入拡大施策を区役所が中心となり実施する必要がある。 |
中央区役所 区民生活部 コミュニティ課 |
要 望 | 回 答 課 | 回 答 |
Q1.下落合地区にコミュニティバスを運行する必要がある。北浦和~与野の中間(中里など)には交通手段がない。 |
都市局 都市計画部 交通政策課 |
|
Q2.シルバーカーを押している高齢者について、歩道に段差があり車道を押しているのが危ないので、歩道の整備をお願いしたい。 (中央区役所周辺の与野中央通り) |
建設局 土木部 道路環境課 |
|
Q3.上落合公園にも「さわやか運動教室」を設定してほしい。 |
保健福祉局 長寿応援部 いきいき長寿推進課 |
|
Q4.大戸地区から区役所に来ることが大変、いこい荘を利用している高齢者の足がない。我々民生委員も天候不順時は大変に感じる。前々からお願いしているのに聞いてもらえない。 高齢者ドライバーの免許返還にもつながるようにコミュニティバスの普及をお願いしたい。 |
都市局 都市計画部 交通政策課 |
中央区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-840-6020 ファックス:048-840-6161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト