令和5年度の取組

「宇宙のまち さいたま」講演会 終了しました

演 題 「第68次長期滞在ミッション報告会」~人類の更なる発展に日本のリーダーシップを~

講 師 若田 光一 氏 (宇宙航空研究開発機構 有人宇宙技術部門 特別参与・宇宙飛行士) 
若田光一氏
                提供:JAXA/NASA/Josh Valcarcel

日 時:令和5年11月14日(火・県民の日)14:30~16:30(開場13:45)

場 所:大宮ソニックシティ 大ホール  ※青少年宇宙科学館ではございません。

定 員:2500人(小学3年生以下は保護者同伴)※申込多数の場合は、抽選を行います。

対 象:小学生以上

※申し込み方法は生涯学習システム(https://gakushu.city.saitama.jp/)にてご応募ください。
   締め切りは、10月27日(金)午後5時までです。
 ※申し込みは終了しております。
 

「宇宙のまち さいたま」 科学館イベント ※事前予約不要・参加費無料
終了しました

「宇宙のまち さいたま」ワークショップ
11月19日(日) 午前10:00~12:00(受付は、11:45まで)
         午後13:00~15:00(受付は、14:45まで)

参加団体 内容
ものつくり大学 ばねの力で動くミニカーをつくろう!
日本宇宙少年団 さいたま支部 月を目指そう!水ロケット体験
ディレクトフォース 磁石のふしぎ~くるくるタワーをつくろう!~
彩ねっと ペットボトルでぶんぶんゴマをつくろう!
大宮北高等学校 月の満ち欠けはかせになろう!


企画展「人類の宇宙への挑戦」 ~月へ、そして火星へ~

日 時:令和5年11月3日(金・祝)~11月26日(日)9:00~17:00

場 所:さいたま市青少年宇宙科学館 特別展示室

内 容:宇宙開発に関するパネル展示・オライオン宇宙船やSLSロケットの模型展示・宇宙の砂に触ってみよう体験