番組紹介

しまじろう まほうのしまのだいぼうけん 【対象年齢:幼児~】

ある日、しまじろうたちは迷子のポカポムをかえすため、まほうのしまへ冒険へ出かけます。そこでは、毎年来るはずの春が来なくて、魔法使いのアウラや村人たちが困っていました。しまじろうたちは、協力して春をよぼうとするのですが、いたずらな3兄弟がやってきて…。果たして、まほうのしまに春を呼ぶことはできるのでしょうか?

simajirou

©Benesse corpration 2023 All right reserved.

投影について

・各回の定員は250人です。投影時間は約50分間です(前半は解説員による「今夜の星空解説」です)。
・小学3年生以下のお子様は、安全のために保護者同伴でお願いします。
・投影中の入退場はできません。

入場券について

・入場券は当日の販売となります。
・入場券は、投影開始時刻の5分前までの発券となります。お時間に余裕をもってお越しください。

投影時間白行用(白文字にしています)

令和7年4月8日(火)~5月31日(土)

  10:00 12:00 14:00 15:50
平日 しまじろう
※4/9,22,23は下記参照
土曜日 ドラえもん しまじろう ドラえもん 星宙散歩
※5/3は下記参照
日・祝日
5/1市民の日
ドラえもん しまじろう
※5/5は下記参照
ドラえもん 天空の果てへ

※4/9(水),22(火),23(水)は、プラネタリウム機器の点検等のため、投影はありません。

※5/1(木・市民の日)は無料投影となります。詳細はこちらをご覧ください。

※5/3(土・祝)は、「天空の果てへ」です。

※5/5(月・祝)は、「はじめてのプラネタリウム」です。 

kaigyou

令和7年4月8日(火)~5月31日(土)

  10:00 12:00 14:00 15:50
平日 しまじろう
※4/9,22,23は下記参照
土曜日 ドラえもん しまじろう ドラえもん 星宙散歩
※5/3は下記参照
日・祝日
5/1市民の日
ドラえもん しまじろう
※5/5は下記参照
ドラえもん 天空の果てへ

※4/9(水),22(火),23(水)は、プラネタリウム機器の点検等のため、投影はありません。

※5/1(木・市民の日)は無料投影となります。詳細はこちらをご覧ください。

※5/3(土・祝)は、「天空の果てへ」です。

※5/5(月・祝)は、「はじめてのプラネタリウム」です。