番組紹介
げんきげんき ノンタン きらきらシャンシャン おほしさま 【対象年齢:幼児向け】
「ノンタン」の絵本(偕成社)を原作として誕生した、3Dアニメーション「げんき げんき ノンタン」がプラネタリウムになりました。ご家族やおともだち、みんなで空を見上げて、きらきら星をさがしてみてください。
(C)SACHIKO KIYONO・ITOCHU・POLYGON PICTURES・NIPPON COLUMBIA
投影について
・各回の定員は250人です。投影時間は約45分間です(前半は解説員による「今夜の星空解説」です)。
・小学3年生以下のお子様は、安全のために保護者同伴でお願いします。
・投影中の入退場はできません。
入場券について
・入場券は当日の販売となります。
・入場券は、投影開始時刻の5分前までの発券となります。お時間に余裕をもってお越しください。
投影時間白行用(白文字にしています)
令和7年1月7日(火)~令和7年1月13日(月)、1月17日(金)~31日(金)
10:00 | 12:00 | 14:00 | 15:50 | |
平日 | - | - | - | ノンタン |
土曜日 | すみっコぐらし | ノンタン | ダイナソー | 星宙散歩 |
日・祝日 | すみっコぐらし | ノンタン | ダイナソー | MMX ※1/26は下記参照 |
※1/15(火),16(水)は、プラネタリウム機器の点検等のため、投影はありません。
※1/26(日)15:50~は、特別投影「プラネタリウム de 読み聞かせ 」です。