高校生ロケット大会2025

「日本モデルロケット協会」講師をお招きし、本格的なロケットを製作!

「3・2・1・発射!」のかけ声に合わせて、ロケットを打ち上げます。

白煙を上げ、空高く飛び立つロケット!

科学やロケットが好きな高校生!ぜひ、ご参加ください。

初心者大歓迎!

今年度より、本大会に参加すると、1年間有効の第4級打上従事者資格(ライセンス)の取得が

可能となります。

(ライセンス取得の場合、別途取得費が3,500円必要となります。)

日 時:令和7年10月19日(日)9:00~16:00(受付9:00~)

内 容:午前はモデルロケットを製作。午後は打ち上げ実験を行います。

    ※雨天時は、ロケット製作後、競技用紙飛行機大会を行います。

    ※必ず昼食を持参してください。

場 所:青少年宇宙科学館、さいたま市立道祖土小学校校庭

参加費:無料(※第4級打上従事者資格を取得する場合は別途3,500円)

対 象:高校1年生~3年生、中等教育学校4年生~6年生

    ※チームの代表者は次の1~3のいずれかに当てはまること。

              1.さいたま市内在住

              2.さいたま市内にある高等学校の生徒

              3.さいたま市内にある中等教育学校の生徒

定 員:5組(1チームの人数は2~3人とする。)

           ※他校生徒とのチーム編成を認める。

☆申込方法

           ・2~3人1チームでの応募(応募多数の場合は抽選)。

           ・代表の方が、さいたま市生涯学習情報システムよりお申込みください。

           ・申込締切りは10月3日(金)です。

☆お問い合わせ先 さいたま市青少年宇宙科学館048-881-1515

【高校生ロケット大会2025の申込について】
申込はこちらから
  →https://gakushu.city.saitama.jp/search/searchdtl.aspx?stdycd=56776  (新しいウィンドウで開きます)

※高校生ロケット大会2025はさいたま市生涯学習情報システムでの申込になります。
※2~3人1組での申込になります。申込の際はあらかじめ希望者2~3人を決めてからお申込みください。

関連リンク