本会議や委員会は、どなたでも傍聴することができます。
なお、手話通訳や車いすなど、障害のある方などで対応を必要とされる場合は、事前に下記お問い合わせまでご相談ください。
本会議の傍聴
傍聴の受付は、本会議開催の当日に開議時間の30分前から、市議会3階の議場ロビーにて行います。傍聴をご希望の方は、受付にて住所、氏名を記入して傍聴券の交付を受けてください。
傍聴席は、84席あります。
委員会の傍聴
傍聴の受付は、委員会開催の当日、市議会3階の受付(議事課)にて行います。傍聴をご希望の方は、受付にて住所、氏名を記入して傍聴章の交付を受けてください。
委員会は、一委員会につき、5人まで傍聴することができますが、5人を超えた場合でも、委員会が認めた場合は、委員会室のスペースの範囲内で傍聴することができます。