委員会の活動状況は以下のとおりです。(令和7年6月12日から前月末まで)
| 開催日 | 形態 | 審査・協議内容 |
|---|---|---|
| 9月22日 月曜日 |
委員会 | ・議案外質問における発言について |
| 9月16日 火曜日 |
委員会 | ・議案審査(討論・採決) 第143号 さいたま市心身障害者医療費支給条例の一部を改正する条例の制定について 第145号 さいたま市介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について ・請願審査(討論・採決) 第19号 生活保護を躊躇なく申請できるよう、市民への広報・周知の拡充を求める請願書 ・議案外質問 三神尊志委員、斉藤健一委員、渋谷佳孝委員、高子景委員、都築龍太委員、鳥羽恵委員、池田めぐみ委員、堀川友良委員、佐藤征治郎委員 |
| 9月12日 金曜日 |
委員会 | ・議案審査(説明・質疑) 第143号 さいたま市心身障害者医療費支給条例の一部を改正する条例の制定について 第145号 さいたま市介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について ・請願審査(参考意見聴取) 第19号 生活保護を躊躇なく申請できるよう、市民への広報・周知の拡充を求める請願書 ・所管事務調査(報告事項) (1)さいたま市第2期再犯防止推進計画の策定について (2)財産の取得について(医療総合情報システム関連機器) ・所管事務調査(調査研究) (1)福祉的観点から見た情報コミュニケーションについて |
| 8月26日 火曜日 |
委員会 | ・請願審査(参考意見聴取・討論・採決) 第16号 さいたま市営善前墓地の土地について ・所管事務調査(調査研究) (1)県外行政視察について |
| 6月23日 月曜日 |
委員会 | ・議案審査(討論・採決) 第104号 さいたま市立高等看護学院条例の一部を改正する条例の制定について ・議案外質問 三神尊志委員、永井里菜委員、上三信彰委員、斉藤健一委員、高子景委員、都築龍太委員、鳥羽恵委員、池田めぐみ委員、堀川友良委員 ・所管事務調査(調査研究) 調査研究テーマについて |
| 6月20日 金曜日 |
委員会 | ・議案審査(説明・質疑) 第104号 さいたま市立高等看護学院条例の一部を改正する条例の制定について ・所管事務調査(報告事項) (1)(仮称)さいたま市口腔保健センターの整備に向けた事業の進捗状況について (2)高齢者福祉施策のあり方の検討について (3)ねんりんピック彩の国さいたま2026さいたま市実行委員会の設立について |
| 6月12日 木曜日 |
委員会 | ・正副委員長互選 互選結果【土橋勇司委員長、鳥羽恵副委員長】 |
