ページの先頭です。 メインメニューへ移動 ページ本文へ移動 フッターへ移動

ページの本文です。

保健福祉委員会(令和6年6月6日から前月末まで)

委員会の活動状況は以下のとおりです。(令和6年6月6日から前月末まで)

保健福祉委員会
開催日 形態 審査・協議内容
12月9日
月曜日
委員会 ・議案審査(討論・採決)
 第177号 さいたま市保護施設等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 第178号 さいたま市地域包括支援センターの職員に係る基準及び職員の員数等に関する条例及びさいたま市指定介護予防支援等の事業の人員、運営等の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 第179号 さいたま市一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
 第180号 さいたま市幼保連携型認定こども園の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 第181号 さいたま市保育所条例の一部を改正する条例の制定について
 第191号 議決事項の一部変更について(さいたま市東楽園再整備事業建設(土木)工事請負契約)
 第192号 議決事項の一部変更について(さくら草学園移転整備(建築)工事請負契約)
 第198号 指定管理者の指定について(さいたま市浦和ふれあい館)
 第199号 指定管理者の指定について(さいたま市大宮ふれあい福祉センター)
 第200号 指定管理者の指定について(さいたま市老人福祉センター和楽荘等)
 第201号 指定管理者の指定について(さいたま市健康福祉センター西楽園及びさいたま市宝来グラウンド・ゴルフ場)
 第202号 指定管理者の指定について(さいたま市年輪荘)
 第203号 指定管理者の指定について(さくら草学園等)
 第204号 指定管理者の指定について(障害者福祉施設みのり園)
 第205号 指定管理者の指定について(さいたま市大崎むつみの里)
 第206号 指定管理者の指定について(さいたま市障害者福祉施設春光園)
 第207号 指定管理者の指定について(さいたま市槻の木等)
 第208号 指定管理者の指定について(さいたま市みずき園)
 第209号 指定管理者の指定について(さいたま市大砂土障害者デイサービスセンター)
 第210号 指定管理者の指定について(さいたま市母子生活支援施設けやき荘)
・請願審査(討論・採決)
 第31号 小規模介護事業所への支援と介護職員の待遇改善を求める請願
・議案外質問
佐々木郷美委員、神坂達成委員、尾上貴明委員、川崎照正委員、青羽健仁委員、久保美樹委員、秋山朋彦委員、佐藤真実委員
12月6日
金曜日
委員会 ・議案審査(説明・質疑)
 第177号 さいたま市保護施設等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 第178号 さいたま市地域包括支援センターの職員に係る基準及び職員の員数等に関する条例及びさいたま市指定介護予防支援等の事業の人員、運営等の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 第179号 さいたま市一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
 第180号 さいたま市幼保連携型認定こども園の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 第181号 さいたま市保育所条例の一部を改正する条例の制定について
 第191号 議決事項の一部変更について(さいたま市東楽園再整備事業建設(土木)工事請負契約)
 第192号 議決事項の一部変更について(さくら草学園移転整備(建築)工事請負契約)
 第198号 指定管理者の指定について(さいたま市浦和ふれあい館)
 第199号 指定管理者の指定について(さいたま市大宮ふれあい福祉センター)
 第200号 指定管理者の指定について(さいたま市老人福祉センター和楽荘等)
 第201号 指定管理者の指定について(さいたま市健康福祉センター西楽園及びさいたま市宝来グラウンド・ゴルフ場)
 第202号 指定管理者の指定について(さいたま市年輪荘)
 第203号 指定管理者の指定について(さくら草学園等)
 第204号 指定管理者の指定について(障害者福祉施設みのり園)
 第205号 指定管理者の指定について(さいたま市大崎むつみの里)
 第206号 指定管理者の指定について(さいたま市障害者福祉施設春光園)
 第207号 指定管理者の指定について(さいたま市槻の木等)
 第208号 指定管理者の指定について(さいたま市みずき園)
 第209号 指定管理者の指定について(さいたま市大砂土障害者デイサービスセンター)
 第210号 指定管理者の指定について(さいたま市母子生活支援施設けやき荘)
・請願審査(参考意見聴取)
 第31号 小規模介護事業所への支援と介護職員の待遇改善を求める請願
・所管事務調査(報告事項)
(1)さいたま市移動販売による地域づくりモデル事業について
(2)第3期さいたま子ども・青少年のびのび希望プランの策定について
(3)放課後子ども居場所事業の実施状況等について
10月23日
水曜日~
10月24日
木曜日
県外視察 ・広島市
「地域共生社会に向けた取組について」
・明石市
「合理的配慮の提供を支援する助成制度について」
10月16日
水曜日
委員会 ・所管事務調査
(1)報告事項
  1.さいたま市総合振興計画基本計画実施計画の改定案について(保健福祉委員会所管部分)
(2)調査研究
  1. 本市における地域共生社会に向けた取組について
  2. 合理的配慮の提供を支援する助成制度について
9月17日
火曜日
委員会 ・議案審査(討論・採決)
 第143号 さいたま市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定について
 第144号 さいたま市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
 第151号 議決事項の一部変更について(さいたま市東楽園再整備事業建設(建築)工事請負契約)
 第152号 議決事項の一部変更について(さいたま市東楽園再整備事業建設(電気設備)工事請負契約)
 第153号 議決事項の一部変更について(さいたま市東楽園再整備事業建設(機械設備)工事請負契約)
・請願審査(討論・採決)
 第19号 18歳未満(高卒まで)の国保・均等割の減免措置を求める請願書
・意見書案について
・請願第24号の取下げについて
・議案外質問
 添野ふみ子委員、佐々木郷美委員、尾上貴明委員、鶴崎敏康委員、川崎照正委員、青羽健仁委員、佐藤真実委員
・所管事務調査(調査研究)
 (1)県外行政視察について
9月13日
金曜日
委員会 ・議案審査(説明・質疑)
 第143号 さいたま市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定について
 第144号 さいたま市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について
 第151号 議決事項の一部変更について(さいたま市東楽園再整備事業建設(建築)工事請負契約)
 第152号 議決事項の一部変更について(さいたま市東楽園再整備事業建設(電気設備)工事請負契約)
 第153号 議決事項の一部変更について(さいたま市東楽園再整備事業建設(機械設備)工事請負契約)
・請願審査(参考意見聴取)
 第19号 18歳未満(高卒まで)の国保・均等割の減免措置を求める請願書
・所管事務調査(報告事項)
(1)令和5年度残骨灰売渡の実施結果について
(2)令和6年度新型コロナワクチン定期予防接種について
(3)グリーンヒルうらわ及び公設老人デイサービスセンター廃止の対応状況について
(4)(仮称)やまぶき整備事業の計画及び進捗状況について
(5)パパママ応援ギフト(出産・子育て応援給付金)のデジタル地域通貨への対応について
(6)「(仮称)さいたま市放課後子ども居場所事業と放課後児童クラブの整備に係る基本方針(素案)」について
6月21日
金曜日
委員会 ・議案審査(討論・採決)
 第97号 さいたま市介護老人保健施設・老人福祉施設グリーンヒルうらわ条例の一部を改正する等の条例の制定について
6月17日
月曜日
委員会 ・議案審査(討論・採決)
 第96号 さいたま市社会福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
 第97号 さいたま市介護老人保健施設・老人福祉施設グリーンヒルうらわ条例の一部を改正する等の条例の制定について
 第98号 さいたま市高齢者デイサービスセンター条例及びさいたま市与野本町デイサービスセンター条例を廃止する条例の制定について
 第99号 さいたま市大崎むつみの里条例及びさいたま市槻の木条例の一部を改正する条例の制定について
 第100号 さいたま市障害者福祉施設春光園条例等の一部を改正する条例の制定について
 第101号 さいたま市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
 第102号 さいたま市ひとり親家庭等医療費支給条例の一部を改正する条例の制定について
 第103号 さいたま市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定について
 第105号 さいたま市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 第111号 議決事項の一部変更について(ひまわり学園大規模改修(建築)工事請負契約)
 第112号 議決事項の一部変更について(ひまわり学園大規模改修(機械設備)工事請負契約)
 第113号 議決事項の一部変更について(さくら草学園移転整備(建築)工事請負契約)
 第121号 埼玉県後期高齢者医療広域連合の規約の変更について
・請願審査(討論・採決)
 第8号 酷暑から市民の命を守る対策の拡充を求める請願
 第10号 高齢者福祉複合施設「グリーンヒルうらわ」(きんもくせい・ぎんもくせい)に関する請願
 第11号 加齢性難聴者のための補聴器購入助成を求める請願書
・議案外質問
 添野ふみ子委員、佐々木郷美委員、神坂達成委員、川崎照正委員、久保美樹委員、秋山朋彦委員、浜口健司委員
・所管事務調査(調査研究)
(1) 調査研究テーマについて
6月14日
金曜日
委員会 ・議案審査(説明・質疑)
 第96号 さいたま市社会福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
 第97号 さいたま市介護老人保健施設・老人福祉施設グリーンヒルうらわ条例の一部を改正する等の条例の制定について
 第98号 さいたま市高齢者デイサービスセンター条例及びさいたま市与野本町デイサービスセンター条例を廃止する条例の制定について
 第99号 さいたま市大崎むつみの里条例及びさいたま市槻の木条例の一部を改正する条例の制定について
 第100号 さいたま市障害者福祉施設春光園条例等の一部を改正する条例の制定について
 第101号 さいたま市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
 第102号 さいたま市ひとり親家庭等医療費支給条例の一部を改正する条例の制定について
 第103号 さいたま市放課後児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定について
 第105号 さいたま市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
 第111号 議決事項の一部変更について(ひまわり学園大規模改修(建築)工事請負契約)
 第112号 議決事項の一部変更について(ひまわり学園大規模改修(機械設備)工事請負契約)
 第113号 議決事項の一部変更について(さくら草学園移転整備(建築)工事請負契約)
 第121号 埼玉県後期高齢者医療広域連合の規約の変更について
・請願審査(参考意見聴取)
 第8号 酷暑から市民の命を守る対策の拡充を求める請願
 第10号 高齢者福祉複合施設「グリーンヒルうらわ」(きんもくせい・ぎんもくせい)に関する請願
 第11号 加齢性難聴者のための補聴器購入助成を求める請願書
・所管事務調査(報告事項)
(1)(仮称)さいたま市口腔保健センター等の整備に係る基本計画の策定について
(2)令和5年度浦和斎場における火葬時間帯延長の試験的実施結果について
(3)さいたま市立病院・さいたま市立高等看護学院外構工事の完了について
(4)健康福祉センター東楽園の愛称公募について
(5)さいたま市認知症希望大使(認知症本人大使)の設置及び認知症フレンドリーまちづくりセンターオープニングイベントの開催について
(6)さいたま市いじめ問題再調査委員会の開催状況について
(7)放課後子ども居場所事業のモデル事業の実施状況及び今後の放課後児童対策の検討状況について
6月6日
木曜日  
委員会   ・正副委員長互選
 互選結果【服部剛委員長、川崎照正副委員長】
お問い合わせ

議会局/議事調査部/議事課 

電話番号:048-829-1753 ファックス:048-829-1984

ページの先頭に戻る

表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る