ページの本文です。
1か月児健康診査費用助成事業
赤ちゃんが生まれてから
概要
生後27日を超え、生後41日の乳児(出生日を0日目とし、生後28日以上、生後41日以内の乳児) の1か月児健康診査について、健診に係る費用の一部を助成します。1か月児健康診査を受診の際に、1か月児健康診査票を委託医療機関でご使用いただくことで公費負担を受けられます。
※さいたま市と契約していない医療機関等で受診される方が、受診後償還払制度を利用する場合は、市HP(関連リンク参照)から必要書類をダウンロードの上、ご申請ください。
対象
受診時にさいたま市民であり、1か月児健康診査を受診するお子さん
時期・回数
生後28日以上、生後41日以内に受診した健診を対象とし、お子さん1人につき、1回
助成金額
上限6,000円
※助成額を超えた分は、自己負担になります。
手続き
実施可能な医療機関へ電話等で申し込み、健診票(お手元にある場合)、母子健康手帳をご持参の上、直接受診してください。
関連リンク
1か月児健康診査のお知らせ(令和7年4月1日から開始します。)
お問い合わせ
母子保健課
TEL:048-829-1586 FAX:048-829-1960