11月23日(日・祝)はプラネタリウムの日☆
今年は、11月23日(日・祝)「勤労感謝の日」を、さいたま市青少年宇宙科学館の「プラネタリウムの日」として、特別な投影を行います。楽しみながら星空の世界に浸れる特別な1日です☆
投影について
各回の定員は250人です。投影時間は約50分間です。
※小学3年生以下のお子様は、安全のために保護者同伴でお願いします。
※投影中の入退場はできません。
入場券について
入場券は当日の販売となります。
*入場券は、投影開始時刻の5分前までの発券となります。
お時間に余裕をもってお越しください。
投影スケジュール
10:00~10:45 12:00~12:45 |
14:00~14:50 | 15:50~16:40 |
さいレンジャー プラネタリウム | 熟睡プラネタリウム in さいたま |
「宇宙のまち さいたま」記念 「地球の歩き方 宇宙兄弟」舞台を巡るプラネタリウム |
プラネタリウムに科学戦隊さいレンジャーが登場! ※10時と12時の回は、同じ内容です。 |
「星をみる」か「寝る」かは、あなた次第! 心休まる音楽と優しいナレーションで日頃の疲れを癒してくださいね。 |
「地球の歩き方 宇宙兄弟」に登場する舞台を巡るプラネタリウムです。 ※「宇宙兄弟」の映像や原画は登場しません。 |