5月の教室 ※一部申込みは終了しています。
令和7年度予算の施行を伴う事業については、市議会2月定例会での議決後に確定します。
※ご注意ください※
申込フォームに正しく情報が入力されておらず、落選になってしまう申込が多数あります。今一度ご確認をお願いいたします。
教室事業のWeb申込みについて←こちらから入力方法が確認できます。
以下の教室および天体観望会は、 💻WEB(生涯学習情報システム)でお申し込みください。
申込期間:4月10日(木)まで
科学館からは当選、落選メールを必ず送信しています。メールが届かない場合には、科学館にお問い合わせください。
💻天体観望会<月と火星、春の星座の観察>
日 時:令和7年5月10日(土)19:00~20:00
参加費:無料
対 象:一般 (1家庭につき5名まで) ※中学生以下は保護者同伴
💻昆虫博士教室<さいたま市産のクワガタムシ・カブトムシに触れよう ~幼虫・蛹(さなぎ)編~ >【講演会】
日 時:令和7年5月11日(日)13:30~14:30
場 所:1階 青少年ホール
参加費:無料
対 象:一般 ※小学3年生以下は保護者同伴
定 員:250人
💻自然観察教室<初夏の見沼田んぼで「ハッカ」を探そう>
日 時:令和7年5月17日(土)9:30~11:30 ※雨天中止
場 所:合併記念見沼公園(集合・解散)
※場所は青少年宇宙科学館ではありませんのでお気を付けください。
参加費:無料
対 象:小学生以上 ※中学生以下は保護者同伴
定 員:30人
💻昆虫博士教室<みんな大好き!クワガタムシ~採集編~>【講演会】
日 時:令和7年5月24日(土)13:30~14:30
場 所:1階 青少年ホール
参加費:無料
対 象:一般 ※小学3年生以下は保護者同伴
定 員:250人
💻科学実験教室<石を割って化石を探そう> ※午前と午後は同じ内容です
日 時:令和7年5月31日(土)【午前の部】10:30~11:30 【午後の部】13:30~14:30
場 所:2階 団体拠室
参加費:無料
対 象:小学3年生~中学生
定 員:25人
「ディレクトフォースによるサイエンス教室」は、☎電話(048-881-1515)でお申し込みください。
(定員になり次第、受付を締め切らせていただきます)
☎ディレクトフォースによるサイエンス教室〈墨流しで絵はがきをつくろう〉
日 時:令和7年5月10日(土)10:00~11:30(受付:9:45~)
場 所:2階 団体拠室
参加費:300円
対 象:小学生
定 員:20人
持ち物:筆記用具
申 込:4月12日(土)から電話にて受付開始(9:00~17:00)
※定員になり次第締め切らせていただきます。