6月の教室
💻WEB(生涯学習情報システム)でお申し込みください。申込期間:6月10日(火)まで
※ご注意ください※
申込フォームに正しく情報が入力されておらず、落選になってしまう申込が多数あります。今一度ご確認をお願いいたします。
教室事業のWeb申込みについて←こちらから入力方法が確認できます。
科学館からは当選、落選メールを必ず送信しています。メールが届かない場合には、科学館にお問い合わせください。
💻顕微鏡教室<淡水プランクトンの世界を見てみよう(初夏)>
日 時:令和7年6月1日(日)9:30~11:30
場 所:4階 電気工作室
参加費:無料
対 象:小学3年生~中学生
定 員:16人
💻 くらりかによるサイエンス教室〈リモコンロボットをつくろう〉
日 時:令和7年6月7日(土)10:00~11:30(受付 9:45~)
場 所:4階 電気工作室
参加費:500円
対 象:小学3年生~中学生
定 員:20人
持ち物:筆記用具
💻天体観望会<月と火星の観察>
日 時:令和7年6月7日(土)19:30~20:30
参加費:無料
対 象:一般 (1家庭につき5名まで) ※中学生以下は保護者同伴
定 員:100人
💻昆虫博士教室<さいたま市産のクワガタムシ・カブトムシに触れよう ~成虫編~ > 【講演会】
日 時:令和7年6月8日(日)13:30~14:30
場 所:1階 青少年ホール
参加費:無料
対 象:一般 ※小学3年生以下は保護者同伴
定 員:250人
💻STEM教室<micro:bitでプログラミングを体験しよう>
日 時:令和7年6月14日(土)9:30~11:00
場 所:4階 パソコン室
参加費:無料
対 象:小学4年生~中学生
定 員:10人
💻昆虫博士教室<みんな大好き!クワガタムシ ~飼育編~ > 【講演会】
日 時:令和7年6月15日(日)13:30~14:30
場 所:1階 青少年ホール
参加費:無料
対 象:一般 ※小学3年生以下は保護者同伴
定 員:250人
💻電波工作教室<「おもしろ電波」とラジオ工作>
日 時:令和7年6月28日(土)9:30~11:30
場 所:4階 電気工作室
参加費:無料
対 象:小学生 ※小学3年生以下は保護者同伴
定 員:16人
💻電波工作教室<「身近な電波」とラジオ工作>
日 時:令和7年6月28日(土)13:30~15:30
場 所:4階 電気工作室
参加費:無料
対 象:小学5年生~高校生
定 員:16人
💻昆虫博士教室<蝶に魅せられて>【標本づくり】
日 時:令和7年6月29日(日)10:00~11:30
場 所:3階 多目的教室1
参加費:無料
対 象:小学3年生~中学生
定 員:16人