ページの本文です。
その他の保育施設
幼稚園と保育園を探す
概要
児童福祉法に基づく認可は受けていないが、国の指導監督基準に基づき運営されている認可外保育施設です。
ナーサリールーム等の市認定保育施設、企業主導型保育施設を除きます。
一時預りを専門で行っている施設や、事業所内保育施設で従業員のお子さんと一緒に地域のお子さんを保育する施設もあります。
対象児童年齢、サービス内容及び利用料は保育施設によって異なります。
対象
定員:施設によって異なります。
年齢:0歳児~5歳児(施設によって異なります。)
手続き
直接施設に申込み
金額
直接施設にお問い合わせください。
ダウンロード
令和7年度その他の認可外保育施設一覧(令和7年4月1日)(PDF形式 131キロバイト)
関連情報/リンク
★美容院に行ったり、映画を観たり、子どもと一緒ではできないことをしてリフレッシュしたいと思います。こんな理由で子どもを預かってもらうことはできますか?
お問合せ
各施設