若田宇宙飛行士アカデミーロボットコース

ロボット作りやプログラミング体験を通して、ロボットや科学技術への興味・関心を高めるとともに、発想力や創造力を伸ばし、問題解決能力と最後までやり抜く力などを養います。

各ロボットコースへの参加申込みは、WEBより(生涯学習情報システムhttps://gakushu.city.saitama.jp/)ご応募ください。応募多数の場合は抽選となります。
※講座によって応募期間が異なります。
※参加申込みや詳細は、教室ページをご覧ください。

ディスカバリーコース

 若田宇宙飛行士アカデミーロボットディスカバリーコースは、科学の楽しさや面白さに触れ、興味・関心を高めることを目的とした、小学1年生~小学3年生対象のロボット製作教室です。

 ロボットミッション1・2・3

IMGP9183b IMGP9178b
 昆虫型ロボットを製作し、3つのミッションに挑戦します。

プログラミングロボットで遊ぼう

16 17
簡単なプログラミングの基礎を学び、ブロックを使ったロボットを動かして遊びます。

かべよけロボットを作ろう


センサーでかべよけるロボットを製作し、試走を行います。

 

チャレンジコース

 若田宇宙飛行士アカデミーロボットチャレンジコースは、学んだことを活用し、主体的に自らの能力を発揮することを目的とした、小学4年生~中学生対象のロボット製作教室です。

宇宙エレベーターロボットを作ろう

3 4
ブロックを使った宇宙エレベーターロボットを製作し、競技会を行います。
 

スカベンジャーロボットで作ろう

5 6 
スカベンジャーロボットを製作し、ミニ競技会を行います。
 

プチロボを作ろう

7 8
プチロボを製作し、リモートコントローラーで操縦します。