10月の教室

以下の教室および天体観望会は、 💻生涯学習情報システムでお申し込みください。
申込期間:8月1日(金)から9月10日(水)まで

※ご注意ください※
令和7年7月教室申込より、入力および当選メールについて変更がございます。「さいたま市生涯学習情報システムでの教室事業の申込み方(青少年宇宙科学館)」をご確認ください。

・科学館からは当選、落選メールを必ず送信しています。メールが届かない場合には、科学館にお問い合わせください。

💻科学工作教室<手作りかん電池を作ろう>

日 時:令和7年10月4日(土)13:30~15:30

参加費:無料

対 象:小学3年生~中学生

定 員:20人

💻 第433回天体観望会<月、土星の観察とお月見の話> 

日 時:令和7年10月4日(土)18:30~19:30

参加費:無料

対 象:どなたでも ※中学生以下は、保護者同伴

定 員:100人(1家族5人まで)


💻若田宇宙飛行士アカデミー ロボットディスカバリーコース
<プログラミングロボットで遊ぼう> ※午前と午後は同じ内容です。

日 時:令和7年10月5日(日)【午前】10:00~12:00 【午後】13:00~15:00

参加費:無料

対 象:小学1年生~小学3年生 ※保護者同伴

定 員:各10組
 

💻 くらりかによるサイエンス教室<ポンポン船をつくろう>

日 時:令和7年10月11日(土)10:00~11:30

場 所:4階 電気工作室

参加費:200円

対 象:小学3年生~中学生

定 員:20人

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。