ページの本文です。
地域で行われている子育てサロン
いっしょにでかけよう
概要
みなさんのお住まいの地域には、地区社会福祉協議会や、民生委員・児童委員が開催している子育てサロンがあります。
※新型コロナウイルス感染拡大予防のため開催を中止とする場合がありますので、詳細はお問い合わせ先にご確認ください。
区 | 名称 | 場所 | 日時 | 参加費 | 対象 | 問合せ |
西 | 子育ておしゃべりサロン |
指扇公民館 【西区西大宮2-13-1】 |
第1木曜日(5月は第2、1月を除く) 10:00~11:00 |
なし | 0~3歳の子どもとその保護者 |
指扇地区社会福祉協議会 Tel 048-625-1775 【月~金曜日10:00~16:00】 |
内野公民館 【西区三橋6-1457-1】 |
第1月曜日(1月を除く) 10:00~11:45 (事前申込み制) |
なし |
未就学児と親 (先着20組) |
内野地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-622-0582 【月~金曜日12:00~17:00】 |
||
馬宮公民館 【西区西遊馬236-2】 |
第3水曜日 10:00~11:30 |
なし | 0~4歳の子どもと親 |
馬宮地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-626-2766 担当:常田 Tel 080-1038-3035 |
||
北 |
日進町2丁目自治会館 【北区日進町2-1195】 |
第4金曜日 (祝休日の場合は第3金曜日、12月も第3金曜日) 10:00~12:00 |
なし | 子育て中の親子 |
日進地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-652-7855 【月~金曜日10:00~16:00】 |
|
東大成町2丁目自治会館 【北区東大成町2-454-8】 |
1月・8月を除く第3火曜日 10:00~11:30 (時間内入退場自由) |
なし | 子育て中の親子・祖父母 |
植竹地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-654-2022 【月~金曜日10:00~16:00】 |
||
大砂土ふれあいの里 【北区本郷町17-7】 |
※8月・9月を除く第3 金曜日 10:00~12:00 |
なし | 子育て中の親子 |
大砂土地区社会福祉協議会 Tel 048-653-2800 Fax 048-729-5553 【月~金曜日10:00~16:00】 |
||
子育てサロン 奈良町 |
奈良町自治会館 【北区奈良町94-2】 |
第2水曜日(8月を除く) 10:00~11:30 |
なし | 0歳~3歳までの子どもと親 |
宮原地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-652-0871 【月~金曜日10:00~16:00】 |
|
大宮 | 子育てトークランド |
大宮区役所 【大宮区吉敷町1-124-1】 |
毎月第1木曜日 午前10:15~11:30 事前予約制 先着10組 |
なし | 乳幼児(0歳児から未就園児)と保護者 |
大宮区役所福祉課内 事務局 Tel 048-646-3053 |
保護者交流サロン「スイートピー」 | 大宮図書館 大宮区役所【大宮区吉敷町1-124-1】 |
【令和7年度開催予定・場所】 5月25日(日)大宮図書館1階研修室AB 7月27日(日)大宮区役所4階402会議室 9月28日(日)大宮図書館1階研修室AB 11月30日(日)大宮区役所4階402会議室 1月25日(日)大宮図書館1階研修室AB 3月29日(日)大宮図書館1階研修室AB 10:00~11:30 |
参加費無料 | 概ね6歳から18歳のお子さんを育てる保護者 | ||
見 沼 |
にこにこひろば |
ブルーハイツ大宮集会所 【見沼区東大宮3-6-2】 |
第3火曜日 10:00~12:00 (お休みの場合あり、お問合せください) |
なし | 乳幼児とその保護者 |
大砂土東地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-687-7935 【月~金曜日10:00~16:00】 |
子育てサロン「ぴよぴよ」 |
片柳コミュニティセンター1階 第1、第2集会室 【見沼区染谷3-147-1】 |
第3金曜日 10:00~11:30 (8月はお休み) |
なし |
未就学の子どもと保護者 (片柳地区) |
片柳地区社会福祉協議会 片柳コミュニティセンター Tel&Fax 048-686-8601 (片柳地区社会福祉協議会) 【月~金曜日10:00~16:00】 |
|
子育てサロン「つくしんぼ」 |
七里コミュニティセンター 第2集会室・和室 【見沼区大谷1210】 |
第4水曜日 10:00~11:30 |
なし | 0歳から幼稚園入園前の親子 |
七里地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-687-9997 【月~金曜日13:00~18:00】 |
|
おやこサロン |
春岡公民館 2F 和室 【見沼区深作1-5-1】 |
各月曜日(春岡公民館のホームページ、もしくはお電話でご確認ください) 10:00~11:30(時間内出入り自由) |
なし | 0歳~未就学児とその保護者 |
春岡公民館 Tel 048-685-6911 |
|
中央 | 子育てサロン「結(ゆい)」 |
西与野コミュニティホール 【中央区桜丘2-6-28】 |
8月と1月を除く第3金曜日 |
なし | 概ね4歳未満の子どもと保護者 |
中央区主任児童委員連絡会・ さいたま市保健愛育会与野地区 |
桜 | 親子の広場子育てサロン「おおくぼ」 |
大久保公民館体育室 【桜区五関839-2】 |
毎月・第1(または第2)土曜日 ※参加される方は事前にお電話でお申込ください。 10:00~11:30 |
なし | 乳幼児(兄弟・姉妹可)とその保護者 |
子育て支援センターさくら 【桜区栄和6-9-4】 Tel 048-859-3031 |
1.春の音楽会♬2.プチうんどうかいごっこ3.ちびっこハロウィンパーティー4.ママと赤ちゃんのふれあい広場クリスマス会 |
土合公民館2F体育室 【桜区西堀4-2-35】 |
1. 5/14(水) 10:30~12:00 (申込5/1(木)~) 2. 6/23(月) 10:00~11:30 (申込6/9(月)~ ) 3. 10/15(水) 第1部 11:00~12:30 第2部 13:30~15:00 (申込10/1(水)~) 4.11/25(火) 10:00~11:30 (申込11/10(月) ~) |
なし | 乳幼児とその保護者 |
土合地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-826-5993 【平日10:00~16:00】 |
|
ママたちもリフレッシュ!親子で楽しみましょう♪ | 土合公民館1階 和室 【桜区西堀4-2-35】 | 9/12・9/19・9/26・10/3・10/10(各金曜日 全5回) (申込8/25(月)~) | なし | 令和6年4月から令和7年3月生まれのお子様とその保護者(12組) |
土合地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-826-5993 【平日10:00~16:00】 |
|
子育てひろば「こかげのテラス」 |
こかげのテラス 【桜区田島6-2-13】 |
毎週金曜日(祝日を除く) 10:00~16:00 毎月第2金曜日 子育て相談同時開催 10:30~11:30 |
200円 (こかげのテラス利用料) |
子育て中の親子 |
田島地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-711-3015 【月~金曜日10:00~16:00】 |
|
たじま親子であそぼ! |
田島公民館 和室 【桜区田島3-27-6】 |
5/13, 5/20, 5/27, 6/3, 6/10, 6/17, 6/24 火曜日10:30~11:30 全7回 |
無料 | 0歳~未就園児とその保護者10組程度 | ||
浦和 | 子育てぷらっとサロン |
岸町公民館 【浦和区岸町5-1-3】 |
月に1~2回、木曜日 10:30~11:30 |
なし(有料のイベントもあります) | 0~2歳以下の乳幼児とその保護者 |
岸・神明地区社会福祉協議会 岸・神明地区民生委員児童委員協議会 岸町公民館 Tel 048-824-0168 Fax 048-825-3230(9時~17時) |
ダブルケアカフェ |
子ども家庭総合センター「あいぱれっと」1F 【浦和区上木崎4-4-10】 |
偶数月第3火曜日 10:00~12:00(出入り自由) | なし | 複数(子育てと介護など)のケアを同時進行されている方 |
アイル・オーエンスグループTel 048-829-7043 地域包括支援センターかさい医院 Tel048-823-3031 北部第一地区社会福祉協議会 Tel 048-762-8843 |
|
南 | マーマサロン |
1.松本自治会館【南区松本3-5-11 】 2.内谷4丁目北口集会所【南区内谷4-5-18 】 3.内谷一二三会館【南区内谷2-4-7 】 |
1.第1水曜日 (4/2~) |
なし |
0~2歳までの子どもと保護者 (但し、兄、姉が3歳のお子さんも可) |
西浦和地区社会福祉協議会 西浦和地区民生児童委員協議会 Tel&Fax 048-829-7070 【月~金曜日 10:00~16:00】 |
どんぐり |
1.辻南小・地域開放教室【南区辻8-7-32】 2.辻小・研修室 【南区辻6-3-28】 |
1.第1火曜日 (4月,8月,1月お休み)2.第3金曜日(8月,1月,3月お休み) |
なし | 0歳から未就学児とその保護者 |
南部地区社会福祉協議会 Tel 048-838-6244 【月~金曜日10:00~16:00】 |
|
ぽかぽかサロン |
コンフォール南浦和集会所 【南区南浦和3丁目】 |
奇数月の第2木曜日 10:00~11:30 |
なし | 0~1歳前後の子どもと保護者 |
大谷場地区社会福祉協議会 Tel 048-764-8201 Fax 048-764-8202 【月~金曜日10:00~16:00】 |
|
よつばのひろば |
四谷会館 大広間 【南区四谷3-7-34】 |
毎月第4月曜日 9:00~12:00 開催状況はFacebookページ「子育てサロンよつばのひろば」をご覧ください。 ダブルケアカフェは10:00~11:00です。 |
なし | 地域の親子をはじめ多世代の方 |
西地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-767-3637 【月~金曜日10:00~16:00】 |
|
子育てサロン「のびのび」 |
善前公民館 レクリエーションホール 【南区太田窪2504-5】 |
4月~3月の第2木曜日 8月のみ第1木曜日 |
なし | 0~3歳児と保護者 |
谷田地区社会福祉協議会 TEL&FAX 048-711-9779 【月~金曜日10:00~16:00】 善前公民館 TEL&FAX 048-887-0580 |
|
緑 | 子育てサロン“かるがも„ |
1.井沼方自治会館【緑区東浦和2-57-2】 2.尾間木児童センター【緑区大間木472】 3.尾間木公民館【緑区大間木472】 4.浦和しぶや苑【緑区中尾925】 |
令和7年度 |
なし | 0~3歳児とその親 |
尾間木地区社会福祉協議会 民生委員児童委員協議会 Tel&Fax 048-876-0294 (尾間木地区社会福祉協議会) 【月~金曜日10:00~16:00】 |
子育てサロン「はらやま広場」 | 原山会館(緑区原山1-1-17) | 年2回 10:00~11:30 (開催日につきましては、お問合せください) |
なし | 0~2歳の子と保護者 | 原山地区社会福祉協議会 TEL・FAX:048-717-0537(月~金曜日10:00~16:00) |
|
岩槻 | 子育てサロン「すくすくスマイル」 |
岩槻本丸公民館2階和室 【岩槻区本丸3-17-1】 |
令和7年7/4,9/5,11/7 |
なし |
0~3歳の未就園児と親 (岩槻地区在住者) |
岩槻地区社会福祉協議会 Tel&Fax 048-798-3112 【月~金、10:00~12:00、13:00~15:30】 |
子育てサロン「スマイル」 |
尾ケ崎新田自治会館 【岩槻区美園東3-2-7】 |
毎月 第2木曜日(8月、祝日は除く) |
なし | 子どもと保護者 |
新和地区社会福祉協議会 Tel 048-791-1088 Fax 048-791-1098 【月~金曜日13:00~18:00】 |