ページの本文です。

保育庵のはら

企業主導型保育施設

1

21

所在地
〒330-0852 大宮区大成町3-267
[地図を表示]
 
行政区 大宮区
施設分類 企業主導型保育施設
TEL 048-783-3223
FAX 048-783-3223 
メールアドレス hoikuannohara@gmail.com
URL http://nohara.ed.jp/hoikuan.html
設置運営者 学校法人野原学園
設立年・許認可年 2019/9/1
施設運営方針

「たくさん愛されて育つ」「まねっこ遊びや絵本の読み聞かせなど人とのふれあいを通して心豊かに育つ」を保育目標に、子どもたちの最善の利益と発達に見合った保育を提供することを理念にしています。

施設紹介 令和元年に創立54年目を迎えた学校法人野原学園のはら幼稚園がこれまでの経験を生かし、時代のニーズに対応できる保育サービス企業主導型保育園を開園いたしました。日本風な家屋に木のぬくもりを感じる環境の中で、仕事と子育ての料率を頑張っていらっしゃる保護者の皆さまのサポートをさせていただきます。
保育時間 7:30~18:30
保育時間以外の預かり なし
一時的な預かり あり
一時的な預かりの
特記事項
8:30 ~ 16:30
休園日 土曜日、日曜日、祝日、年末年始
保育年齢 1 歳 ~ 2 歳
定員 12 人
入園金 0円
利用者負担額(保育料) 従業員枠 37000円 、 地域枠 39000円
保育料金の減免 住民税非課税世帯の方は保育料から37000円が免除になります
食事代・おやつ代 保育料に含む
入園受付方法 随時直接契約により受付
見学
入園説明会 あり
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
年間行事 七夕(7月)、水遊び(6月~8月)、内科検診(6月・11月)、歯科検診(6月・10月)、さつまいも収穫デー(10月)、クリスマス会(12月)、豆まき(2月)、ひなまつり(3月)、卒園式(3月)、誕生会(毎月)、避難訓練(毎月)
主な1日のスケジュール 7:30〈順次登園、室内遊び〉、10:00〈水分補給(牛乳)〉、10:20〈遊び、散歩〉、11:30〈給食〉、12:00〈午睡〉、15:00〈おやつ〉、16:00〈遊び、順次降園〉
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り必要 、敷地内の園庭あり、ベビーカーの預かりあり