ページの本文です。

もりなか保育園

企業主導型保育施設

所在地
〒338-0812 桜区神田236-1
 
行政区 桜区
施設分類 企業主導型保育施設
TEL 048-628-4545
FAX 048-628-4545
メールアドレス info@forestfamily.jp
URL http://www.forestfamily.jp/
設置運営者 株式会社フォレストファミリー
設立年・許認可年 2018/4/1
施設運営方針

KIDS FIRST 何より子どもが最優先
「子」 は「個」 個性や発達を大切にする
ALL FOR KIDS すべては子どもたちのために

1.個の尊重 一人ひとりを大切にする
2.心の育成 愛・思いやりを育てる
3.知の育成 考える力を育てる
4.生きる力(人間力の育成) 心身ともに優れた人を育てる

施設紹介

少数規模の保育園で家庭的保育を目指し、園児の個性を大切にし、笑顔の溢れる明るい将来のための支えとなります。企業主導型保育園では運営・設備基準は小規模保育園などとほぼ同等になっています。企業で働くお子さまと、地域にお住まいのお子さまにも利用頂けます。
・自園給食では国内産の食材を利用するのはもちろんのこと、安全・安心と更に「おいしい!」にこだわり、食の楽しみを提供します
・外国人講師による英語教室を開催
・体操講師による体操教室の実施

保育時間 7:30~18:30
保育時間以外の預かり なし
一時的な預かり なし
休園日 日曜・祝日 12月29日~1月3日
保育年齢  6か月 ~ 未就学児 
定員 10人
入園金 0 円
利用者負担額(保育料)  0歳:35900円 1・2歳:35700円 3歳児以上:4500円
保育料に関する
特記事項 
0~2歳児までの企業枠利用の場合、利用料半額
食事代・おやつ代 保育料に含む
入園受付方法 施設窓口にて
見学
入園説明会 なし
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
年間行事 4月:入園・進級・始業式
5月:こどもの日、春の遠足
6月:内科検診、歯科検診
7月:七夕、水遊び、英語参観(交通安全指導)
8月:水遊び
9月:水遊び
10月:ハロウィン、保護者面談、体操参観(ミニ運動会)
11月:秋の遠足、内科検診
12月:クリスマス
1月:お正月(伝承遊び・おもちつき)
2月:節分、生活発表会
3月:ひなまつり、卒園・修了式・お別れ会
製作物:カレンダー製作(毎月作成後、お持ち帰り)
主な1日のスケジュール

◯7:30 開 園〜順次登園
〇自発的な活動・遊び
〇オムツ交換・排泄
◯9:30 午前おやつ
〇主活動
〇オムツ交換・排泄
〇11:15 昼食準備
〇11:30 昼 食
〇12:45 午睡準備(オムツ交換・排泄)
〇13:00 午 睡
◯15:00 起床〜オムツ交換・排泄
〇15:15 午後おやつ
〇自発的な活動・遊び
〇オムツ交換・排泄
〇16:00 順次降園
◯18:30 閉園

特記事項 おむつの持ち帰り不要、 布団類の持ち帰り必要 、敷地内の園庭なし 、ベビーカーの預かりなし