ページの本文です。

アルページュ保育園

企業主導型保育施設

所在地
〒330-0062 浦和区仲町2-11-12 1F
行政区 浦和区
施設分類 企業主導型保育施設
TEL 048-767-8675
URL https://arpege-nursery.jp
設置運営者 株式会社 博愛社
設立年・許認可年 2021年
施設運営方針 少人数のため、一人一人のお子様とじっくりと触れ合い、温かい信頼関係を築いています。お子様の気持ちを受けとめながら、丁寧な保育を心掛けております。
施設紹介 本園は株式会社博愛社が運営する定員12名の企業主導型保育園です。定員の半分が地域枠となります。
戸外遊びを重視しており、身体を充分に動かし、よく食べ、ゆっくり休むを繰り返すことで、心身のすこやかな成長を育んでいます。
週1回の英語、リトミック、月1回のおうたの日を設け、歌やリズムに楽しみながら親しむことを目標としています。
保育時間 月曜日~土曜日 7:30~18:30
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの特記事項 18:30 ~ 19:00
一時的な預かり なし
休園日 日曜、祝日、年末年始
保育年齢 0歳 6か月 ~ 2歳
定員 12 人
入園金 0円
利用者負担額(保育料) 0歳児 50,000円 / 1・2歳児45,000円
保育料金の減免 企業主導型保育事業
保育料に関する
特記事項 
上記保育料は地域枠の保育料
食事代・おやつ代 保育料に含む
見学
入園説明会 なし
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
駐車場 なし
年間行事

4月 お花見散歩
6月 ★引き渡し訓練
7月 七夕会
7~8月 水遊び
10月 ★親子遠足・ハロウィン
12月 クリスマス会
2月 節分会
3月 ひな祭り会・お別れ遠足(1・2歳)

(★は保護者参加行事)

主な1日のスケジュール 7:30  開園・順次登園(~9:00)
9:30  朝の水分補給
9:45  主活動
11:00 昼食
12:00 お昼寝
15:00 起床・検温・おやつ
15:30 年齢・月齢に合わせた遊び
      順次降園
17:00 夕方の水分補給
18:30 閉園
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り不要、敷地内園庭なし、ベビーカーの預かりなし
午睡はコット使用
シーツとバスタオル(ブランケット)の持ち帰りあり
備考 キャンセル待ち多数の場合、園見学を中止することあり