ページの本文です。

Ohana浦和駅前保育園

企業主導型保育施設

エントランス

12

所在地
〒330-0055 浦和区東高砂町3-3葵ビル1階
 
行政区 浦和区
施設分類 企業主導型保育施設
TEL 048-749-1608
FAX 048-749-1608
メールアドレス urawaekimae@miratz.jp
URL https://www.miratz.jp/operation/?id=1702028941-949596
設置運営者 株式会社MIRATZ
設立年・許認可年 2017/10/17
施設運営方針 【運営方針】子どもの最善の利益を考慮し、子どもたちが明るく衛生的な環境で心身ともに健やかに育成されるよう努めるとともに、家庭との連携の下、子どもの発達を踏まえた養護及び教育を一体的に行うことにより、子どものたちの生きる力を育みます。
【保育方針】
・安全で安心してくつろげるような場所を提供します
・子どものたちを家族のように受け入れ、愛情深い関わりの中で安定を図り、思いやり心や自己肯定感、自立心を育みます
・一人ひとりの個性や発達状況をよく観察し、さまざまな体験を通して心身の成長を促すと共に豊かな感性や表現力を養います
・異年齢の子どもたちとの集団生活の中で、社会生活での基本的な理解や態度を促し、自主性や道徳心の芽生えを培います
・保護者の皆様の意見や要望を真摯に受け止め、適切な支援ができるように努めます
施設紹介 浦和駅前にある企業主導型保育園です。「Ohana」と園名にあるように、温かな雰囲気の中で安心して過ごせる保育園です。職員一人ひとりが得意なことを活かすことで、お子さんの興味関心を引き出すことができ、保育者の温かな眼差しの下でさまざまな経験することができます。穏やかな職員が多く、子育ての悩みなどご家庭の様子を気軽に話していただける雰囲気です。また、栄養士がいるので食事についての悩みも保護者の方の心情を踏まえながら、話を聞くことができるのも強みです。駅から近く通勤に便利です。
保育時間 7:30~18:30
保育時間特記事項 延長保育なし
保育時間以外の預かり なし
一時的な預かり なし
休園日 日曜日・祝日
保育年齢 0 歳 6 か月( 日) ~ 2 歳
定員 17人
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 0歳児 44500円 1,2歳児 40000円
保育料金の減免 なし
保育料に関する
特記事項 
企業枠での利用は1万円減額
食事代・おやつ代 保育料に含む
入園受付日 随時または、さいたま市の一次調整結果後
入園受付方法 電話
募集人員 年度により異なる
見学
入園説明会 あり
体験入園 あり
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 なし
年間行事 4月   入園・進級の会
6月   内科健診 / 懇談会
7月  七夕会 / 水あそび
8月  夏祭り
9月  引き渡し訓練
10月 ハロウィン
11月 保育参観 / 内科健診 / 作品展
12月 クリスマス会 / 歯科検診
1月  正月遊び / 懇談会
2月   節分会
3月   ひなまつり / 遠足ごっこ
主な1日のスケジュール 7:30  開園  順次登園  自由遊び
9:30  水分補給&朝の会
9:45  主活動
11:15 給食
12:15 お昼寝
15:15 おやつ
15:50 帰りの会
       順次降園 自由遊び
18:30 閉園
特記事項 おむつの持ち帰り不要、布団類の持ち帰り必要、敷地内園庭なし、ベビーカーの預かりなし
個別の敷き布団は園に用意あり
上掛けと敷き布団にかけるシーツを毎週末持ち帰り