ページの本文です。

おうぎの森第二保育園

事業所内保育事業所

所在地
〒331-0071 さいたま市西区高木602-1
 
行政区 西区
施設分類 事業所内保育事業所
TEL 048-625-7864
FAX 048-625-6666(園内)
設置運営者 社会福祉法人永寿荘
設立年・許認可年 設立2015年4月1日/許認可2016年4月1日
施設運営方針

【運営方針】

●恵まれた自然環境の中で、健全な心身の育成を目指します
●異世代交流を通じ、思いやり、慈しみあふれる心の育成を目指します
●四季を感じ、自然を愛する心を育てます
●人や地域を愛して日本を担う優秀な人材の育成を目指します
●自己を確立し、豊かな感受性と表現力を養います
●食を楽しみ、営む力を育てます
施設紹介 ●異世代交流…地域交流や特別養護老人ホーム扇の森やディサービスセンターとの異世代交流を盛んに行い、世代7を超えた人々との温かなふれあいの機会をたくさん設けています。
保育時間 保育標準時間 7:00~18:00
保育短時間 8:30~16:30
土曜日 7:30~18:00
保育時間以外の預かり あり
保育時間以外の預かりの
特記事項
保育短時間 7:00~8:30、16:30~18:00
一時的な預かり なし
休園日 休日・祝日・年末年始
保育年齢 57日~2歳
定員 7人(地域枠)
入園金 なし
利用者負担額(保育料) 所得により異なります。
入園願書配布日 入園申込書と入園のご案内を掲載した「入所のてびき」を各区支援課等にて配布しております。
入園受付日 5月入所から翌年3月入所までの入所受付については、入所希望月の前月10日が申込み締切日です。
また、4月の入所申込みは毎年10月下旬です。受付期間についてはさいたま市の市報にてお知らせいたしております。
入園受付方法 各区役所支援課又は入園第1希望の保育園
見学
入園説明会 あり
体験入園 なし
給食 あり
通園バス なし
制服 なし
駐車場 あり
年間行事 入園式
親子ㇾク
扇祭り
運動会
ハロウィンパーティ
主な1日のスケジュール

【0歳児】

7:00~ 順次登園、あそび
9:45~ 朝の会、おやつ
10:10~ 活動(午前睡)
11:00~ 昼食、午睡
15:00~ 起床、おやつ
16:00~ 帰りの会
18:00~ 順次降園

【1~2歳児】

7:00~ 順次登園、あそび
9:45~ 朝の会、おやつ
10:10~ 活動
11:15~ 昼食、午睡
15:00~ 起床、おやつ
16:00~ 帰りの会
18:00~ 順次降園